
CE7000-40のカッティング台紙代用品 #ハンドメイド実践日記676
この前からCE7000-40でA3サイズのカットが出来ずにいます。
後、細い用紙もね。
サポートで相談したところ専用台紙を使えば安定するし、余白も狭く設定できるようです。
ただ、購入時にネットで調べてたのですが、
2枚セットで6,000円弱するし、数回しか使えないって。
1セットだけ買ってみようかと思ったけど1枚付属してるみたい。
でも、勿体ないので結局使わずじまい。。。
A3サイズがどうやってもカット出来ないので台紙を試してみることに。
当然、綺麗にカット出来ました。
このマットってSDX1200と違って何のマークもプリントされてません。
ただの透明シートにノリが付いてるだけです。


さあ、ここからが本題。
てことは100均のPPシートで代用できるんじゃない?
純正が0.18mmに対して100均が0.75mm。

まずは実践!
ガムテープで4辺を数センチずつ固定して試しました。
何の問題もなくカット成功!!!

てことはカッティングシートも大丈夫だよね?
今後、何かしらのトラブルが発生するかもしれないけど
仕組み的にも問題なさそうです。
今までもA4シートのカットをするときに下のほうがヨレてズレることが多々ありました。
この100均シートに貼り付けたら全て解決じゃない?