見出し画像

xtool D1チャート彫刻(1mmアクリル板) #ハンドメイド実践日記822

しばらくF1が使えそうにないので引き続きD1Pro10Wの実験をしてみます。

アクリル板の1mm、2mm、3mmと購入したので順次試していきます。

まずは1mmアクリル板から。

1回目なので設定値は適当ですが最近使っていた設定値に近いものです。

こうやって見ると全体的に火力が高過ぎたみたい。

ただ色を入れる場合、ある程度の深さが無いと難しいと思います。

1mmはカット専用が良いのかな。

カットも火力が高いのか若干溶けてる気がします。

真ん中のみカット出来てるのは設定ミスでした。

次は全体的に数値を下げてみます。

カットは全部貫通しました。

速度300も試してみたけどかなり綺麗に彫刻できています。

やはり溶けてるのでもう少し弱くしてみるか。

3回目の挑戦です。

やはり速度重視になると思うのでバランス的にもこの辺が良さそうです。

これまでは1mmアクリルをカットする場合は何となくで速度1の火力80とかでやってました。

裏側が溶けたり変形することがあったけど納得です。

1mmはあまり必要なかったけど次回は2mm、3mmで同じように検証してみます。