Voxelab Aquila X2のデュアルZ軸増設③取りあえず何となく組んでみる。 #ハンドメイド実践日記523
前回、記事にした動画と説明書。
動画については最初の部分だけ参考にさせていただきましたが、
途中からは電源周りのようで、わたしの機種とは若干違うようでした。
知りたい部分も動画に含まれてなかったみたいです。
説明書に関しては、あっても無くてもそこまで変らない感じ。
一通りパーツを並べてみたところ、どこへ何を付けるのか何となくわかりそうです。
取りあえず、出来るとこまで自力で組んでみます。
説明書とは別に入ってたこの紙。
これは参考にさせてもらった。
これが既存のZ軸です。
これを参考にしながら反対側にもZ軸を設置していきます。
これで良いのかな?
何も考えずにやると思いきり隙間が空きました。
先に大きなほうのスプリングを手で縮めたままZ軸に差し込むと上手く行きました。
小さいほうのスプリングは締め具合がわからないので後で調整します。
引き続き既存Z軸を参考に何となく作成完了。
次に新規Z軸を固定します。
まずは、この部分を固定しないといけません。
そうなると既存ビスの長さが足りないので、これを使うのかな。
これは設置後の画像ですが既存Z軸に合わせて丸部分も追加する必要がありそうです。
ここが大変でした。
赤丸を外すためには青丸の裏側から外さないといけない。
そうなるとベルト部分も全部バラさないと無理そうです。。。
ここまでバラしてようやくビスが外れました。
戻せるんだろうか?
ここまでくれば既存Z軸と同じように固定します。
ここは割と簡単でした。
これ、安心できる^^
設置完了!
既存Z軸も同じようにパーツを組み込みます。
ここまで組み終わって残ったパーツたち。
電源関係以外はビス程度?
差し替えた元のビスも含まれてます。
まだ組んでる途中ですが、ここまでは逆に説明書が無いほうが良かったくらいに思えます。
ここまでで気になったのが位置がズレてる。
でもパーツの位置的にはこれで良いんだろうな。
全部終わって調整まで上手くいけば、要点だけをまとめた記事を作成予定です。
今回はここまで。