続、今日はTシャツ加工します -ハンドメイド実践日記47
時間が出来たので引き続き
お弁当屋さん用のシャツを作成します。
カープの中村奨成選手が良いそうです。
応援歌を入れようかと思ったけど専用の応援歌がまだ無いのかな?
共通応援歌は、どうかなぁ。。。
ということで却下。
まず見つけた画像をPhotoshopのパスを使用して切り抜きます。
今回はプレゼントということもあり
極力手間を掛けずにやろうとハサミでカットします。
カット時に境目に違和感が出ないように赤色をつける。
多分、この程度でも綺麗に出来ると思う。
応援歌はなしで名前を大きめに入れる。
これはSDX1200でカットします。
フォントは俗に言う、鬼滅の刃フォント。
数種類あるんだけど今回は「闘龍」ってやつ。
印刷用に使用するのは良いんですがカットすると細かい部分がぐちゃぐちゃになります。
そのためフォントの細かい部分を手作業で加工してから使用します。
今回は手間を掛けずにそのまま使用する。
位置はこんな感じかな。
パーツを並べてアイロンプレス。
これも150度で15秒設定。
シンプルだけど、まぁまぁかな。
やっぱり、このフォントに助けられてる^^
前面もシンプルに。
もう1枚、九里選手のが欲しいって言ってたから明日にでも作ります。
頑張って作りました。