![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98292961/rectangle_large_type_2_3061fd0bd9ec521e750ae63d4124aa97.jpeg?width=1200)
複数色を使ったカッティングステッカー。浮世絵 #ハンドメイド実践日記417
前回のステッカーに引き続き
![](https://assets.st-note.com/img/1676683543333-424qAZMbIF.jpg?width=1200)
当初の目的だった浮世絵ステッカーを作成してみます。
鶴田一郎さんのは自分用にもっとクオリティを上げていきますが
これは売ること出来ないので売っていいやつを作っていこうということです。
今回はすでに作成済で途中経過の画像を用意するのを忘れました。。。
なので手短に行きます。
喜多川歌麿の美人画です。
右がデータ作成したもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1676683658529-3mKTHH4fiR.jpg?width=1200)
いきなり完成。
![](https://assets.st-note.com/img/1676683773079-6Z1GGUjvZ3.jpg?width=1200)
これはデータ作成もですが、加工が物凄く大変でした。。。
前回のが達成感が強すぎて、今回の浮世絵の出来栄えを冷静に見ることが出来ます。
クオリティ的にはまだまだ満足いくものではないです。
反省点としては重ね貼りなしよりもある程度重ねたほうが強度が強くなると思ってます。
重ね貼りする場合、データの作成がかなり面倒くさくなるはず。
今後、色々と改良しながら色々なデザインのものを作成していくつもりです。
前回の出来栄えが嬉しすぎて、今回の作成に対しては感動が皆無というのが本音です。