見出し画像

今日の作業 #目標に向かう記録33

店舗での作業が今日で3日目かな?

家ではほとんどPS5もしなくなってきて休憩は寝転んでスマホゲームしたり、飲みながら仕事したり、ネットフリックス見たりって感じでした。

今日で全ての機材を持ち込んだので家では何もできません。

土曜日は嫁の食材の買い物に付き合って、それ以外も嫁、娘、おじさんなどの用事は優先的にやって、それ以外は上記のように作業しています。

今後も同じ感じになると思います。

朝8時頃からボチボチ店舗に行って、特に休憩することもなく夜22時くらいまで作業します。

15時〜17時くらいまでNちゃんが来るので1時間くらい手を止めずに雑談します。

今日、取りあえずPS5を持ち込みました。

レーザー彫刻機の排気ダクトも取り付けました。

ちょうどNちゃんが来るぐらいの時間は西日が強く画面が見えなくなる。

何かしら対策が必要です。

機材の配置は一旦終わりましたが調整が必要になってくると思います。

やはり家でやってたようにパソコン台兼作業台ってのが効率良すぎます。

今は作業台がまだ無いので床にカッターマットを敷いてカットしてます。

自分でやるぶんにはそれも楽ですね。

家に帰って周りを見回すとかなりの材料が残っています。

これらを置く場所があるんだろうか。


あと1か月くらいは引き続きバイクステッカーの調整とサンプル作成を続けて、合間に配置などを行っていきます。

毎日やっても年内は厳しいかもな。

2025年の春くらいにはある程度、販売も出来るようにしたいと思ってます。

もちろん準備が出来次第、ひとつひとつ形にして行きますがやろうとしていることが多すぎて。


今までも結構自由にやってきましたが場所、時間など一人で全てやるには制限が多い中でやってた気がしてます。

人に会うには手を止めて家から出掛けないといけなかったり。

新しいアイデアを形に出来ても結局は販売開始して売れるまで全く報われず、販売開始まで行かないことが大半でした。

それが店舗に行くことによって頭の中にあることを、取りあえず試してみることは出来そうです。

何か制限が無くなったというか、やりたいだけ好きなように試せそうというか。

新しいアイデアも環境が良くなったことによってドンドン浮かんできます。

思い付いたことメモしといたほうがイイな。

それを試すための土台というか準備がかなり時間が掛かりそうです。

それに取り掛かるまでの準備が先に必要です。

それが今はレインボーステッカーですね。


今日、1日作業してモニター配置が最悪でした。

実質使えるモニター数も5枚なので全然足らず後2〜3枚は欲しいです。

マウスの無線の受信機が行方不明になり安い有線マウスを持ってきました。

マウスパッド含めて精度が悪すぎてストレスにしかなりません。

夕方エディオンにマウスを探しに行きましたが展示サンプル品が安いものしか置いてなくて仕事に使えそうなものが皆無でした。

結局、5,000円クラスのマウスと2,500円のマウスパッドを購入しましたがイマイチでした。

やはりキーボードとマウスは自分に合ったものを使う必要があります。

今日の買い物が無駄になるけど明日、改めてマウスを探しに行くかな。。、