ハンドメイドの転機 #ハンドメイド実践日記752
こういったステッカーもハンドメイドに入れて良いのかわかりませんが今最も力を入れている作品です。
自分の中で既に試行錯誤は終わり後はバリエーション派生させるだけ。
18歳から親のお下がりの車に乗り始め現在53歳。
こんなのばかり作ってるのに原付さえ乗れません^^
元々のキッカケはヤフオクだったかな?
オーダー相談の連絡が入りました。
まだまだRMTで収入を得てた時だと思うのですが購入者と連絡を取るために1円出品の商品を出してました。
それを落札してもらって打ち合わせしたり連絡先交換するんです。
それで話しがまとまればキチンと商品を落札してもらい取引開始という流れです。
その時の問い合わせがスカジャン風の虎のステッカーを作れますか?って。
確かヘルメットに貼りたいという事でした。
メール交換してイメージ画像を送ってもらいました。
あー、こういうやつですか!
何か見たことある^^
で、それを元に作成したイラストがこれ。
今とは加工方法も機材も違って当時はクオリティも低かったです。
話しを進めてくうちに実は海外在住で日本に一時帰国するからそっちへ送ってくださいって。
今思えば商品のクオリティも低く満足してもらえなかったと思いますが何度も連絡取りながら一生懸命作成しました。
それから数か月して再度、連絡が入りました。
レインボーステッカーというのがあるんだけど作れませんか?
全く何のことかわからず調べてみたら、へー面白そう!
でもこのラインどうやって作るの???
上手く作れれば需要がありますよ!
と言われて作り始めることに。
重ね貼りの方法を調べたけど難しいうえに成功率が低い。
それが、ふと思いついた方法で簡単に解決。
そこから改良を繰り返し今のクオリティが出せるようになりました。
重ね貼りはマスターしたけどハーレーのタンク何て見たことないし色々な大きさもあって曲面なんでしょ?
メーカーのタンク画像を探してサイズ合わせしながらパソコン内にタンクを作成しました。
それを元にラインを引いてく訳です。
これが中々上手く行かない。
何となく出来たらPDF化して海外へメールで送り印刷してカットして現物のタンクに合わせてもらう。
その合わせた画像を送ってもらって何度も何度も調整していく。
その調整を半年?1年?くらい続けました。
3回くらい現物サンプルを送ったのかな。
電話で話したのは1度きり。
向こうは酔っていてLINEで突然電話が掛かってきました。
日本人は平和ボケで。。。
って感じでしたが、わたしもそういった情報は日頃から見ていたので、やっぱりそうなのか。。。って。
サンプル画像に使っているバイクの画像は彼から送ってもらったものです。
あのステッカーはもう1ランク下の品質のカッティングシートを使っています。
641というグレードは曲面に弱かったので少しシワになると言ってました。
メーカーに確認したら651というのを勧められて数色買ってみました。
そしたら理想の品質で30色くらい買っていた641は全て処分しました^^;
代わりに651を再度購入。
641と651のカラーバリエーションが結構違ってるので配色もやり直し。
彼が通ってるバイクショップのオーナーがステッカーを見て、自分も作って欲しい!って。
ラインの形状も手書きで、こんな感じ。って送ってきてカラーも青白赤でした。
その後もバイク仲間からオーダーが入ったのかな?
それがキッカケでカッティングシートというものが楽しくて仕方なくなり、今では自分用ですがこんなのも作れるようになりました。
一切の重ね貼り無しです。
この2年くらい連絡取ってなかったかな。
それが先ほど突然LINEが入りました。
近々、日本に帰って店をオープンするそうです。
窓に貼る店舗名や営業時間などのステッカーやその他もろもろをお願いできますか?って。
いやー、ホント嬉しかったです!!!
わたしに出来ることは何でも手伝うつもりです。