![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111319591/rectangle_large_type_2_285ca5d86a350f9f1044de2e44970c44.jpeg?width=1200)
久々のハンドメイド #ハンドメイド実践日記512
久々にハンドメイド品作成に戻りました。
と言ってもこの3時間の間におじさんから3回電話が掛かっています^^
この1か月間、注文分を伸ばし伸ばしやってきましたが、ようやく追いつきました。
バイクステッカーのラインの微調整がして欲しいという相談が入ってました。
待ってもらえるならという条件で引き受けてました。
このCとDの中間くらいの感じで。
これを新規ラインとして追加販売するとゴチャゴチャになりそうなので、タイミングを見てDラインと差し替えするかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1689908039437-sfo7INiCzO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111392203/picture_pc_aacbb1873194b0d4bab7f6ded6eb8306.jpg?width=1200)
タトゥーシールの注文も数件入ってました。
1件は風神雷神。
通常のステッカーは新規イラストに差し替えを行ってましたが、タトゥーシールは画像更新を忘れていたので今回差し替えました。
注文分には古いイラストに加えてオマケで同封しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1689908097878-FsJyJk7m5j.jpg?width=1200)
これは忙しくて今年分の作成をすっかり忘れていた作品。
毎年、野外フェスなどに合わせてタイムテーブルのタトゥーシールを作成します。
![](https://assets.st-note.com/img/1689908280893-bRGclopnZL.jpg?width=1200)
他にはリピーターの方から、新しいネコちゃんを飼うことになったので
オリジナルイラストを作成して何かしらの作品を作って欲しいというものです。
確か1か月前には相談が入ってましたが事情を説明していたので気長に待ってもらってます^^
友人の奥さんが着物の着付けの店を出すことになり準備改装中です。
最初は5月1日からと聞いていたのに準備が間に合わないので7月末と聞いてました。
昨日、初めて店を見に行ったけど、これ、年末に間に合うの?
でした。。。
旦那のほうが毎週1回の美容院の休みに自分で改装をやってるみたいです。
手伝おうかと言ったけど、素人だし、どこから手を付けて何をしたらいいのかわからない状況です^^;
もちろん友人も素人です。
取りあえず外から見える窓周りは任せてもらうことに。
色々と面白いことが出来そうなので試してみようと思ってます。
小学校と保育園が真横にあるので、ネームシールや子ども関連のものを自由に売ればいいと言ってもらってます。
それに合わせて着物生地を使った作品を何か作りたいと思ったまま中断中。
今後、もう少し落ち着けば、空いた時間はこの店に優先的に使おうと思っています。
新規の草刈りの話しが来てましたが、おじさんの件で話をしに行くのが少し遅れました。
昨日、行ってみたところ既に刈ってありました。
来るのが遅いよ。。。
と言われてポシャ。
3Dプリンタの改造やパソコンのCPU交換も材料は全て揃ったと思いますが全部中断中。
おじさんのとこの印鑑を持っておきたいけど最近、100均で印鑑が売ってません。
変わった苗字なので、どちらにしろ売ってないかも。
ひょっとしてレーザー彫刻機+3Dプリンタで作れるんじゃない?
材料は注文したので自分用+おじさん+友人の店用と作ってみるつもりです。
大体、こんなところかな。