
オリジナルボタン作成に挑戦④設定調整 #ハンドメイド実践日記758
昨日は適当な数値で挑戦しました。
そう言えば公式サイトに設定表があったはず!
今回使用するのはD1Pro10Wです。
昨日の数値と全く違う。

やすりも購入してきました。

ついでに怪しい飲み物発見!
最近ジャスミン茶にハマってるけどお茶だから美味しいんだよね。。。

さて実践です。
100円アクリル板はまだまだ余力があります^^
送料が高いからまとめて追加購入しておこう。

撮影を忘れてのでいきなり完成です!
やすりは#400を使用しました。

左が昨日のやつで文字部分を外周のみライン彫刻しています。
真ん中は規定値で試したけど削ったら文字が薄くなった。
右が一番良い出来で文字火力を上げて削りました。
右だけ穴の中も削ってます。
サイズは12mm、穴が1.5mmと2.5mm

このボタン、実はK先生がハンドメイド出店するらしく文字入れボタンを考えてたそうです。
通常のボタンサイズが18mmだけど12mmで文字入れて穴の大きさ変えて。
でもオーダーだと恐ろしい金額になりそうだし。。。
という訳でダメもとで試すことになりました。
色は白と黒だけど前回の溶かした写真を送ったら白黒混ぜてマーブル出来たら面白いねって。
アクリル端材で黒が無かったので上手く出来そうな目途が立てばホームセンターででも探してきます。
これまた上手く行くかわからないけど文字部分に色を入れれないかなって思ってます。
黒には濃いグレー、白は薄いグレーが良いかな。

今の方法だと右のボタンが限界の気がします。
今日、時間があれば黒のアクリル板買ってきて試してみるつもりです。
塗料は100均のアクリル絵の具で良いのかな。