見出し画像

今日は飲む!!! #目標に向かう記録43

早い時間から飲んでます^^

昨日、嫁との買い物のときに処分品コーナーでお酒を買ってきました。

セールで1,600円だったけど通常は2,800円。

お得です。

このバランタイン通常の安いやつは好んで買うけど少しお高いから美味しいのでしょう。

店舗で飲めるわけないのに持ってきました。

15時過ぎたから、まぁいっか。

車の中で寝て帰っても良いし今日は久々に飲みます!

店舗の準備始めて10日くらい経ったんだろうか?

元々寝る前に飲むってより飲みながら作業する習慣なので疲れて帰ってから飲もうとはなりません。

なので久々のお酒です^^

Nちゃんにもらったワインもあったな。

以前はワインとか全く飲めなかったけど最近、Nちゃんや旦那からもらうので少しずつ飲むようになってきました。

わからないので自分では買いません。

あれ?セブンイレブンのなんだ。

半分空けたところでバランタインに切り替えます。

冷蔵庫に夏の氷が半分残ってました。

かき氷のシロップも大量に入ってたけど、どうするんだろ?

やっぱり飲みなれた安いほうが美味しいです。

でもたまに変わったのも楽しいです^^

17時になったら隣のおじちゃんとこでおつまみ作ってもらいます。

多分、日曜日はやってたはず。

今日の作業は予告通りレインボーステッカーに必要なカッティングシートの残を調べています。

今では使うことがほぼありませんがEXCELは得意です^^

10年くらいVBAってのは使ってないけど、やりたいことは大体できます。

赤い文字が不足分です。

17時にはチェックが全部終わりそう。

家での作業中はネットフリックスかYoutubeを常時流してました。

でも今はホントに余裕がなくて画面を見てる暇がありません。

もちろんPS5なんてやってる暇はない。

AM8時からPM21時くらいまでノンストップで作業し続けてます。

でもすることが多すぎて終わりが見えません。

昔のRMT時代を思い出します。

あの頃はこんなものじゃなくて24時間全く休憩なしの寝落ちしてました。

そのくらい忙しかった。

途中からは自動マクロを勉強してパソコンが勝手に働いてくれるようになり3,000円のジャンクパソコンを20台購入して24時間フル稼働で仕事させてました。

ブラックです。

主な作業はマクロが止まった時の対応です。

監視用のパソコンを用意して20台分の作業を4枚のモニターで監視してました。

そういった経緯もあり今ではマルチモニターでないと仕事する気になりません。

モニター切り替えなんてストレスにしかならない。

どんな時もモニター1枚はネットフリックスかYoutubeが流れてます。

今はYoutubeのミュージックリストを作成して思いついた曲を毎日追加しています。

パラレルワールドって曲があって未だにハマってます。

更に、このりりかちゃんが歌うのが本家より最高過ぎて一目ぼれしました^^

ハスキーボイスって言ってるけど、声の裏返るとことがウルっと来ます。

ちょうど昨日、この曲のプロデューサーから楽曲提供されたところです。

頑張ってね^^

久々の酒が入って好きなこと書きましたが、そろそろツマミをお願いしてきます。

来週は中高のメンバーが集まっていつもの吾妻で同窓会します。

10人くらいかな。

その次の週はNちゃんと旦那の関係で少し仲良くなりかけてるお父さん連中5人と隣のおじちゃんとこで飲むことになりました。

既に成功に向かってない?^^

17時になったので隣に注文頼みに行ってお土産もらった帰りました^^

今日はもう仕事だるい。

今日はもうだるい。ってタイトルにしたけど朝まで仕事の予定です^^

結局18時前には食事も終わり朝まで元気に仕事しました^^