見出し画像

自作パソコンに無理やりM.2SSDを取り付ける #ハンドメイド実践日記845

去年、知人の息子用にゲーミングパソコンを組み立てました。

M.2 SSDの500GBです。

高校生が使うんだから500GBも使いきれないだろうな^^

Windowsのインストールが終わり、売れ筋の無料ゲームをいくつかインストールしました。

そしたら5つ入れたところで容量オーバー!

100GBオーバーのものもありました。

確かに自分のPS5も800GBだと足りなくて頻繁に入れたり消したり調整しています。


あれから1年経ちKさんから容量を増やせる?って。

だよねー

商品のリンクを送り注文してもらいました。

16,000円で激安です。

取り付けのビスなどはマザーボードに付属していてM.2 SSDには同封されてないはずです。

マザーボードのビスなんてどこに行ったかわからないし、自分のに増設するときも非常に困りました。

結局、ビスセットを購入しました。


Kさんが今日は午前中なら家に居るっていうからビスセットだけ持って行きました。

あ、ビスが使えない奴だった。。。

マザーボードに付属のパーツで固定します。

もちろん予備は捨てた。

これを調べたところ2,000円のセットに1個付いてるのがあるだけで単品は見つけ切れませんでした。

取り合えず家に持ち帰ることに。

ホームセンターで使えそうなビスを何種類か買って帰りました。

基盤がショートしないようにゴム板も買ってます。

マザーボードを取り外して裏面から固定します。

ゴムに穴を開けました。

固定成功!

組み直して電源を入れてみました。

が、何故か電源が入らない???

壊れてないよね。。。

結局、パワースイッチとパワーランプを逆に繋げてました^^;

電源OK

今度は画面が映らない。。。

組み立て直後に画面が映らないことがよくあります。

未だに安定した解決策がわかりません。

何度も組み直しているうちに映るようになったり翌日、突然映ったり。

今回はメモリが上手く刺さってなかったようです。

それに加えてグラボの補助電源を刺してなかったです^^;


今日中に終わってよかったです。