
xtool D1proエクステンションキットのカバー作成③もう少し! #ハンドメイド実践日記781
D1Proの拡張カバーの自作を行っています。
純正品が4万円!
極力費用を掛けずに作れるとこまでやってみようと思ったけど何とかなりそう?
防火シートとビニール素材にプラダンを挟み込むことにしたので縫えるか心配です。
直線用に中古で購入したミシン。
ほんの3針で針が折れてしまい断念!

ダメ元で刺しゅうミシンで縫ってみます。
台座部分を交換したら通常ミシンに早変わり!

ゆーっくり縫うとスムーズに縫えてます。

100均のマジックテープを縫い付けました。

非常に安定しています。
100均マジックテープも良い仕事してくれます。


上フタはプラダンと100均の透明塩ビ板で作成予定です。
透明にしたほうが作業進行が見えるので良さそうです。

後は排煙ファンの取付ですがこれは問題なし。
今日、明日は出っぱなしなので明後日くらいには完成するかな。