![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93718904/rectangle_large_type_2_f5e8dc21ffcf9aba88c427ee5ef0dac1.jpeg?width=1200)
今年最後の爆買い #ハンドメイド実践日記360
本当に金が無くなりました。。。
先ほどの記事で書いたように
LightBurnと純正エアポンプ買いました。
ここは無理してでも買わないといけないと思いました。
今日は色々な買い物ネタがあります。
まず先週購入したテープ。
右は普段愛用してる養生テープ。
確か去年くらいまで5個で1,000円くらいじゃなかったかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1671529316473-9W8NlJGNut.jpg?width=1200)
使い道としてはカッティングマシンのマットに素材を固定します。
これは必須アイテムですね。
それがあと1個になったのでホームセンターに買いに行ったら
1個400~500円くらい。。。
多分、倍くらいになってます。
いくら必須アイテムと言えども使い捨て素材。
買わずに帰りました。
ネットで調べても、ほぼ同じ金額で売られています。
カッティングシートやステッカー用紙を固定するだけなので何でもいいんだよ。
これ冷静に写真を見たらすぐにわかることなんだけど
普通のビニールテープです。。。
送料込み10個で1,000円!
![](https://assets.st-note.com/img/1671529659942-9n95Jr8h52.jpg?width=1200)
養生テープで検索してたもので養生テープと思い込んでしまって注文。
どう見てもビニールテープ。
いざ使おうと思っても手では切れないし薄すぎてカットも難しい。
ゴミかなと思ってました。
そしたら今日、東急ハンズに行ったときたまたま見つけた。
テープが薄すぎて使いやすいとは言えないけど、ギリギリ使える?
![](https://assets.st-note.com/img/1671529782583-OKKfYgJtck.jpg?width=1200)
今日は親戚のおばさんを病院へ送って3時間ほど待ち時間がありました。
なのでミシン屋へ寄ってそのまま東急ハンズへ。
ハンズは革加工の道具を見てみたかった。
まずミシン屋で小文字カット刃を購入。
これは本当に素晴らしいです!
まだまだ使えるけど予備として買っときました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671529883959-qH89bh4DXT.jpg?width=1200)
東急ハンズで。
やっちまった?
革の端っこ削ったり穴開けたり。
![](https://assets.st-note.com/img/1671529985650-FodCiJYtUg.jpg?width=1200)
というのが今日、店に行って色々見てて思ったんだけど
自分用の財布を作ってみたい^^
今の財布、思い違いでなければ20年以上使ってます。
半年前からチャックが壊れてます。
店に見に行っても本革は高いし安いのはどうかなと思って。
そこで今日見てるうちに自分の財布を作るのを目標にしよう!
と思い付きで色々買っちゃいました^^
多分、これじゃ足らんのだろうけど。
その途中で見つけたのがチャック部分。
サイズも同じで66円!
これくらいなら付け替え出来そう^^
まずはチャック交換に挑戦してみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1671530460107-d3qdvXERod.jpg?width=1200)
あとアリババ知ってます?
20年以上前から問い合わせとかしてましたが
買ったことはありませんでした。
あの頃はスマホも普及してなくてアプリもありませんでした。
安いマスクや介護用オムツを仕入れたくて問い合わせたりしてたけど
金額が日本の10分の1の代わりに
ロットがコンテナ1ケース分とか。。。
要は最低購入数が数万枚で100万円単位とかってイメージ。
当然、送料もそれなりね。
この前、アリババのアプリが出てるの知って気になってました。
色々と検索してみたらイイのを見つけました^^
SDX1200用の自動用替刃!
2個で送料込み721円!
通常なら1個3,500円くらいしたかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1671530927987-ngBoeW4GWf.jpg)
ただ、この721円というのは特別で初注文とかタイムセールとか複合してます。
こんなものあった!
![](https://assets.st-note.com/img/1671531007545-RFUVKwzkAh.jpg?width=1200)
確かこういうのって配送が船便です。
だから送料が安いんだけど納期が1か月くらい?
もう1個、通常価格で追加注文しましたが、
そっちは1,970円くらいでした。
それでも安い!
フリマサイトとかで格安替刃を売ってる人がいるけど
多分、仕入れ先はここだろね。
逆に考えたら品質も問題なさそう。
無事届いてから品質に問題なければ売ろうかな^^
来年にはなるでしょうが無事届いたら記事にします。