見出し画像

終わったー!!! #目標に向かう記録92

ようやくレインボーステッカーの作成&出品が終わりました。

順調に行けば年末には?

と思っていたけど流石に無理だった。

ギリギリ1月中に終わったけど途中、何度かデータ作成からやり直したので、これでも早かったと思います。


実験的に作成したホログラムのクリヤー塗装はお客さんに塗装してもらえることになりました!

これが上手く行けばバイク以外にも面白い素材だと考えています。

こっちのオークリーフは95mmのカット、カス取りは簡単でしたが、それ以降の加工が難しく断念。

一旦、忘れます。。。

後は各ステッカーへの番号シール貼りと整理です。

ケースを削る必要があるので1日仕事になりそうです。

今から始めると確実に0時を超えそうなので31日までに終わらせるということで。


2月からメインの机からモニター、機材配置など全てやり直します。

これは1日で終わるかな?

それが終わったら全機材の設置と片づけに取り掛かります。

微調整は入ると思うけど、大まかな設置はすぐに終わると思います。


店舗が綺麗になったら、各販売サイトの見直し。

特に国外メインでやりたいけど登録のみ終えて放置してるので、大変だと思います。

日本Amazonの登録商品も全部やり直すつもり。

Amazonは流石にレインボーステッカーを出す勇気は無いけど刺繍キーホルダーを追加したいと思っています。

これもぶっ通しでやれば3日掛からないだろうけど、何だかんだ2月が終わりそうだな。

春までに店舗営業が出来ればと思ってたけど、先にやりたいことやってしまうと厳しいかもしれません。

かと言って、もしお客さんが来てしまうようになったら、やりたいことが全部後回しになりそうだな。

やっぱり時間掛かってでも、一通りの準備が終わってからが良い気がして来た。。。

まぁ成り行きです^^


最後にようやく完成した2025年度版レインボーステッカー紹介しておきます。

膨大な数だけど、そのまま貼り付けます^^

このサンプル画像の撮影だけの為にステッカーを数ヶ月作り続けました。

材料代も10万以上掛かりました。。。

頑張りました。

見てください.。

最後までありがとうございましたm(_ _)m