![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151176501/rectangle_large_type_2_a21bfc49d35bb87b1da6deb6eca102c7.jpeg?width=1200)
素人が本革財布作成に再挑戦② #ハンドメイド実践日記795
お手本の財布が届きました。
箱に入ってて保証書までついてました^^;
![](https://assets.st-note.com/img/1723982035552-tQCUhOGR4L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723982042749-CHdrVdTIKx.jpg?width=1200)
ちなみに今回購入した財布はこちらです。
圧倒的高評価!
![](https://assets.st-note.com/img/1723982065849-HfKnoEH7R6.png?width=1200)
あれれ?黒?
どうせバラすんだから何色でも良いんだけど使う気が無いので注文時に色まで見てませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1723982079715-pvSkEuVqWx.jpg?width=1200)
早速、財布をチェックしていきます^^
まず、今回この財布を購入した理由はカードポケットが多いこと。
今の財布はポケットが足りてなくて、どうせ好きなだけ増やせたんだから失敗したなって。
![](https://assets.st-note.com/img/1723982388782-y81RZy0ROE.jpg?width=1200)
今回の財布は表面だけでなく内側にも沢山隠れています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723982279149-bT40aDw7LV.jpg?width=1200)
多すぎると思ったら途中ででも減らせるからね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723982451366-PPm2qPjG9M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723982462925-bhZ7XiElEU.jpg?width=1200)
と、チェックしていて気が付いたのが縫いの綺麗さ。
これって手縫い???
一見均等かと思ったけど3本とも若干間隔が違います。
それと縫い穴が右左とズレています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723982528739-xumRpHCiU9.jpg?width=1200)
こういった縁はどうなってるんだろ?
折り込んでる?にしても気になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723982628841-OexoSSlWRS.jpg?width=1200)
このチャック部分はどこで仕入れよう?かと思ったけどこのまま使えば良いか^^
![](https://assets.st-note.com/img/1723982690012-ZAQA4zqE7X.jpg?width=1200)
中は合皮って書いてあったけどビニール素材かな?
ぱっと見3種類の生地が使われてました。
これは勉強になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1723982921216-pPQ2KbzFk4.jpg?width=1200)
このまま使えば良いんだけど容赦なく解体します^^v
![](https://assets.st-note.com/img/1723982965032-9KV1X9Hptn.jpg?width=1200)