D1用ロータリー RA2 PROの角度調整について #ハンドメイド実践日記473
昨日、RA2 PROで色々と試してみました。
4種類の組み方があるようですが試したのは1つのみです。
でも、色々なことが出来て楽しかったです^^
ただ問題点というか何とか簡単な方法を考えたいこともありました。
この高さ調整用の足。
これって本体カバーを被せたまま付け外ししようとするとかなり大変です。
不安定な角度で、ねじり込まないといけないので中々に難しいです。
ただ一度付けてしまえば安定性は抜群です。
RA2 PROを使う時はある程度の高さが必須だと思います。
しかもエアポンプ用のチューブが当たってフタが閉めれない。
まずは、この足の簡略化が出来ないものか。
木材を使って簡易的な足が出来ないか試してみるつもりです。
次に、これはまだ試してないやつですが、100均で買ってきたコップ。
これにでっかく彫刻してみようと思ってます。
RA2 PROはこの4種類の組み換えが出来ます。
以前、観た動画で斜めに調整してたけど、どうやるの?
手元のパーツや説明書を見てもそれらしいパーツや方法が見つかりません。
画像を確認していくと。。。
強引に傾けてた^^;
数日前の履歴を確認しながらパーツを見つけました!
6,400円。
こんなのも3Dプリンタがあったら作れるんだろうね。
公式キットだけだと無理なのがわかったので、公式サイトを参考に加工してみます。