![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95395064/rectangle_large_type_2_1b93e6949c7d11ef59e5f117d71fa936.jpeg?width=1200)
アーニャ刺しゅうワッペン⑩1回目刺しゅう終了 #ハンドメイド実践日記389
引き続き刺しゅうを行いました。
使用機材はbrother NX2500D + 刺しゅうプロ11 + illustratorです。
刺しゅうプロでのデータ画面。
![](https://assets.st-note.com/img/1673417346439-4CARMCTYhX.jpg?width=1200)
これだけ見ると何???
![](https://assets.st-note.com/img/1673417373256-IbLDj1UWp9.jpg?width=1200)
即席データでの作成だったので細かい部分は甘いですが
中々、面白い刺しゅうが出来たと思います^^
不安だった部分、
頬、髪のラインなど思ったほど悪くない。
![](https://assets.st-note.com/img/1673417700277-0ErR2SqjDL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673417402490-39hN1JcSte.jpg?width=1200)
最初に気になったのは目がズレてる。
これは白眼の部分を一番最初に刺しゅうしたのでズレて当たり前?
肌色を最初に刺しゅうしてから目を入れたほうがズレにくいんだろうか。
そうなるとillustrator段階からデータの調整が必要になってきます。
髪の色をもっと濃いピンクにしても良かったんだろうか。
具体的な修正場所がイマイチわかってませんが
引き続き修正していきます^^
ワッペンとして貼り付けるつもりでワッペン枠を入れましたが
何故かズレた???
しかもラインが細いので根本的なところで何かやらかしたのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1673506676934-lUvcLZxKvC.jpg?width=1200)