チョロキョロフォト日記 09.07. 台風翌日の朝、歩いてみた
台風11号…大丈夫だったでしょうか?
私の住む地域は、
雨は降るものの、休校にならなくて済む程度で通り過ぎて行きました。
ただ、気圧の変化にめっぽう弱い私。
台風が来ると、毎回船酔い状態。
月曜晩から酔い止め薬を飲み、耳をマッサージし、何とかやり過ごそうと試みましたが、最後は「寝るに限る…」で布団にGO‼︎
台風が来るたびに、この繰り返し。
気象病を持つ身…あきらめの境地です。
気象病↓かなり認知度が上がってきたようです
なので、台風が過ぎ去った後の気分は、まさにこんな感じ~♪。
今朝、散歩中に霧がはれてきた瞬間↓
この時の気温19度。現在、28度。
この後は30度を越える予報。
歩くなら涼しい内に♪
毎度宣言していますが、6000歩/1日が目標です。
8月31日~9月6日の平均→6595歩/1日
6000歩仲間のにゃんこ2021さ~ん!!
青息吐息だけど、私も6000歩到達できる日々になってきました~!!
〈今朝の花々〉
青々した緑に囲まれて咲いていました。
散歩しながら、あっちにフラフラ・こっちにしゃがむ・こっちが気になる…の繰り返し。
で、かけた時間のわりに、歩数がなかなか稼げないという現実…。
次回もめげずに歩きます〜。