![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149785824/rectangle_large_type_2_bf590674481a718030a7cec9a60670a9.png?width=1200)
【スト6】豪鬼をマスターにするまでにしたこと
⭐︎豪鬼 まとめ
豪鬼コンボ
https://youtu.be/pykEG80wPEk?si=49t2uCASNQRlB2E4
立ちコパ>屈コア>立ちコパ>強昇竜
コアコパ>強昇竜
中足セビダ>立ち強P>中P中P>強昇竜
中足セビダ>屈中P>屈強P>弱竜巻>大足
強竜巻締め
〜前ステ>→強P持続当て・→強P・強K
壁際)強昇竜締め>立ちコア消費>立ち強P持続当て
〜屈中P>OD絶唱→P>←強K>ためはどう>強竜巻
壁際)強昇竜締め>ためはどうでガード密着+2
コンボhttps://youtu.be/9tvBummSY6I?si=Lhvlzmm5-quxEAYY
攻めhttps://youtu.be/uDbnogxdab0?si=oJnWnsUTLqPbW3e5
生ラッシュ立ちコパ
生ラッシュ屈中P>立ち強P>強絶唱
止めてくる相手には
生ラッシュ強絶唱>立ち強P>強絶唱
斬空波動>大足中中
斬空波動>大足>立ち中K>弱竜巻>大足
弱百鬼Kで昇竜つり
OD波動>生ラッシュ立ち強K>大足
立ちコパ×2>立ちコア>弱竜巻
※相手しゃがみなら強昇竜
画面端強絶唱>強竜巻
立ち中K>強K 中段
生ラッシュ屈コアK>中中TC>強竜巻
生ラッシュ立ちコパ>中中TC>弱波動
生ラッシュコパ投げ
生ラッシュコパ>中PTC グラ潰し
強絶唱→P締め>生ラッシュ立ち中P1発>屈強P>OD絶唱→P>SA2>強百鬼K>強昇竜
前強P>前強P>強K
画面端強絶唱→P>強昇竜
強絶唱単発パニカン>屈強P>OD絶唱
OD絶唱→P>生ラッシュ中K強Kバウンド>強昇竜
壁際)強昇竜締め>立ちコア消費>立ち強P持続当て
〜屈中P>OD絶唱→P>←強K>ためはどう>強竜巻
屈強Pから生SA
画面端OD金剛前Pから壁ドンSA3
画面端)
強昇竜締め>前ステ立ち強P>立ち中K>強昇竜
〜強金剛1発止め>投げ
〜強金剛1発止め>シミー
〜前ステ>朧いける?
立ち強Pからラッシュ
画面端)
強金剛2発
>前ステ>前ステ>立ち強P>強金剛
強金剛2発>強昇竜
DI>屈強P強金剛のあとは強昇竜入らない!
画面中央)
中竜巻締め
>ステステ>投げ
>ステステ>中PTC
画面端)
前投げ
>生ラッシュ中段
>生ラッシュガード
>前ステ>立ち強P>強金剛
画面中央でも
強昇竜前ステ→強P重なる>強金剛へ
後ろ受け身でも可能
画面中央OD金剛>阿修羅>立ち強P
〜屈中P
〜立ち中K
〜屈中P>OD金剛
〜屈コパ>立ちコア>強昇竜
屈コパ>立ちコア>セビダ>立ちコパ>屈強P>強金剛>強竜巻
画面端大足締め>前ステ>→中P
屈コパ>立ちコア>強金剛
〜投げ
〜中P中P
強金剛パニカン>屈強P>OD金剛>溜め波動>強竜巻
〜立ちコパ消費>→中P
https://youtu.be/wZc-oI9PvFE?si=zmfKPOPqSqwVsi-zめちゃくちゃ良い
立ちコパ>屈コパ>立ちコパ>強金剛まで入れ込み
〜強金剛パニカン>引き強K>OD百貫・竜巻>中昇竜
中央)強金剛パニカン>立ち強P>OD金剛>生ラッシュ立ち強K>引き強K>溜め波動>強竜巻>立ちコパ>→中P
強金剛飛び越えられるがこちらが有利なので立ち強Pと屈中Kで埋める
生ラッシュ立ち強P>屈コパ>立ちコア>強金剛
生ラッシュ立ち強P相打ち>立ち強K>立ち中K>OD金剛>引き強K>溜め波動>強竜巻
前投げ>前ステ>弱波動パニカン>SA1
中攻撃には当たらないので
前投げ>前ステ>強波動が安定
前投げ>生ラッシュ強金剛>立ち強P>OD金剛>立ち強P>強竜巻
屈中Pにパニカン
※※※その場起きには負け
画面端OD金剛>←強K>溜め波動>強竜巻
〜立ち強P消費>瞬獄殺
生ラッシュ→中P>立ち中K>OD金剛入る画面端
画面端付近>シミー
立ち強Kパニカン>立ち強P>OD金剛>生ラッシュ立ち強K>←強K>溜め波動>強竜巻
画面中央
垂直OD斬空>生ラッシュ屈強P>強竜巻
画面端
垂直OD斬空>生ラッシュ引き強K>溜め波動>強竜巻
コパコパコパ強金剛は垂直飛びには負け
---------------------------------
ジャバウォックhttps://youtu.be/gxwixzRzD0I?si=4wsQ0L-lRjx7Z8ng
画面中央)コアコパセビダ>立ちコパ>立ち強P>OD絶唱→P>屈強P>弱波動>強竜巻
〜
画面端)投げ>生ラッシュ→中P>屈中P>OD金剛>屈強P>弱波動>強竜巻
〜立ち中K消費>投げ重ね
〜立ち中K消費>シミー>立ち強P>OD金剛>屈強P>弱波動>強竜巻>立ち中K消費でループ
最後は弱波動>弱昇竜>SA3 6000
画面端屈中P当てたら>屈中P入るのでOD金剛へ
〜立ち中K消費>屈中P 小技潰し、投げ潰し
〜立ち中K消費>投げ ガード崩し
〜立ち中K消費>シミー グラ潰し
〜最速阿修羅投げ
---------------------------------
画面中央OD金剛>百鬼からの
択確認
OD百鬼>投げ
生ラッシュ中段>屈中P>OD金剛
パリィしてきたら
生ラッシュ立ちコパで強制停止して投げ
---------------------------------
最大ダメ
強金剛パニカン>屈強P>OD金剛>←強K>OD百鬼・波動>着地>OD竜巻>弱竜巻>SA3
メモ:百鬼ガードさせて確反コパにパリィ取る
強金剛あててパリィ
画面端強金剛からSA入る?2,1確認
---------------------------------
かわのこんぼhttps://youtu.be/rtMmSVfKmY4?si=Sro2UdfkYVo-ugEf
画面端)前ステ>OD波動>強竜巻 3020
OD波動>SA2
OD波動>弱昇竜>SA3
OD波動ガードして+2投げ間合い
前投げ>阿修羅
屈中P>→強P>屈強P>弱竜巻>大足
壁遠め)OD金剛>生ラッシュ→強P・→強P>強竜巻 ※中央よりちょい壁
壁遠め)OD金剛>生ラッシュ強P>弱波動>強竜巻 ※中央よりもっと壁
壁近め)OD金剛>立ち強P>弱波動>強竜巻
※壁近め
屈コパ×2>立ちコパ>弱百鬼・P
※百貫>歩かず投げorシミー
※弱百鬼K>屈中P>OD金剛
前投げ>波動1溜め打ちガードさせてゲージ回収
画面端)弱竜巻大足>前ステ>→中P>立ちコパ>弱竜巻>大足 ループ
---------------------------------
まごhttps://youtu.be/TIYJg5zeEZ8?si=y7J1r5b77umsFJkz
屈コパ×2>立ちコア>強昇竜
強昇竜>生ラッシュ立ち強Pで重ね
屈中P>屈中P>中灼火
中足>セビダ>立ち強P>立ち中K>弱竜巻>大足
※画面端付近は強昇竜
立ち強P>立ちコア>強昇竜
ラッシュで伸ばす場合
屈中K>セビダ>立ち強P>立ち中K>セビダ>前強P>屈強P>強金剛>強昇竜
画面端OD金剛>屈強P>弱波動>強竜巻
〜立ち中K消費>シミー
〜立ち中K消費>投げ
〜立ち中K消費>屈中P
〜直で阿修羅投げ
SAに繋ぐ場合
OD金剛>屈強P>中竜巻>弱昇竜>SA3
強昇竜締め
〜屈中K消費>投げ間合い外で屈強Pの範囲>強金剛>強竜巻
※強竜巻後も同じ
OD金剛>SA2>←強K>強百鬼K>強昇竜
DIパニカン>立ち強K>立ち中K>弱竜巻>大足
OD斬空>生ラッシュ立ち強P>強金剛
DI壁ドン>→強P・→強P>強昇竜or強竜巻
屈中P>立ち強P>中竜巻>SA1
---------------------------------
チャンネルゴメスhttps://youtu.be/pykEG80wPEk?si=3wIaRWo8ClEP5-Qe
---------------------------------
あじふらいhttps://youtu.be/1NkZr9uF3xc?si=Kfomqe3K6AZA6_4y
屈中K>セビダ>屈コパ>屈強P>弱竜巻>大足
屈中P2回入れ込み>セビダ>立ち強K>屈強P>弱竜巻>大足
斬空>生ラッシュ立ち中PTC
OD斬空波動>生ラッシュ強K
------------------------------------------
中足>百貫>密着で投げ
中足>百貫>中PTCで潰し
中K・強K
~投げ
~シミー
~屈コア>屈コパ>強昇竜or中波動 暴れ潰し
中K・強K>屈コパ>中K・強K>屈コパ (バーンアウト固め
---------------------------------
ゴメス
https://youtu.be/rexo0Tjcw9o?si=T9p9NViGRSPKWpGy
---------------------------------
shuto
屈強P>セビダ>前強P>屈強>セビダ>前強P>弱竜巻
---------------------------------
斬空対策 豪鬼対策https://youtu.be/OA3zTq9KAY8?si=wk6aA-oXReOaQgB_
---------------------------------
ぴんぴー
https://youtu.be/BABBzpzTiKo?si=GTbscsnDxFxlyO5K
OD金剛>朧>→強P>立ち中K弱竜巻
画面端前投げ>前ステ>屈強P>OD波動>ガードで投げ間合い
ヒットで
画面端前投げ>前ステ>前投げ
✳️画面端追い込みに引き強K>強百鬼K>大足
✳️画面端OD金剛>屈強P>強金剛SA3
画面端強金剛パニカン>屈強P>OD金剛>屈強P>強金剛>SA3
---------------------------------
バーンアウト連携
OD金剛>生ラッシュ前強P>DI>前強P>DI
大足締め詐欺飛び
大足締め屈コア空振りDI
強昇竜締め後
>立ち中K消費>投げ
>立ち中K消費>シミー
小技3発弱金剛>投げ間合いそと
>中PTC 小技潰し
>中PTC>弱波動まで入れれば連ガ
屈コパ3発からは弱金剛入らないので立ちコアから繋ぐ
---------------------------------
メモ
小技3発刻んで弱竜巻いったら強昇竜入らない、大足は入る
---------------------------------
生ラッシュ→中P>立ち中K>弱竜巻
or立ち中K>OD金剛>
---------------------------------
DIパニカン>立ち強K>立ち中K>弱竜巻>大足
---------------------------------
中大TC>屈コパで暴れ潰し>セビダ>屈コパ>屈強P>弱竜巻>大足
---------------------------------
生ラッシュ中段>立ち中K>OD金剛
---------------------------------
屈コパ屈コパ立ちコア>弱金剛
中PTC>弱金剛
投げ間合い外
弱金剛後は中PTCで暴れ潰し
---------------------------------
✳️弱百鬼Kから中PTCで暴れ潰しできるか?百貫は?
---------------------------------
ねこhttps://youtu.be/B6NkxMYNDsk?si=dUOUHpfPqM3Hz0rm
---------------------------------
✳️中足>インパクト
画面端強金剛のあとガードされたら屈ガードさがり、中足防止
---------------------------------
強金剛締めhttps://youtu.be/-L4Kkxe2Lag?si=itetX0OyUOR06LLO
強金剛締めのあと最速強百鬼
〜投げ
〜後ろ歩きシミー
〜屈コア屈コパ 小技重ね
〜強百鬼P
〜強百鬼スラ 密着有利
弱点は
その場受け身に弱い