見出し画像

100週連続投稿から 「読まれないnote」の共通点を考える

読んでくださり、ありがとうございます。

2022年の年末から始めたnote連続投稿もついに100週になりました。
先週は100週を振り返って「読まれるnote」についてnoteに書きましたが、今週は自信があったのに全然読まれなかった記事5つを振り返ってみたいと思います。もし気に入って頂けたら「いいね」をもらえたらうれしいです。


note1: 見知らぬ土地を”朝”走る「旅ラン」のススメ

閲覧数72

最近「旅ラン」にはまっています。SNSで「旅ラン」の様子をアップしていたら、「ジンさんの投稿見て僕も旅ランを始めました!」と言ってくれた友人がいて、だったらnoteで旅ランの良さについてまとめてみようと書いてみました。

旅ランをオススメする理由3点とはじめる時のポイントをまとめした。旅ランの時の写真もたくさん掲載しています。

結果、まったく響きませんでした(笑)。そもそもnote好と走るのが好きな人は重ならないのでしょうか?それとも自撮りを入れたので負のオーラがタイトルから出ていたのでしょうか?

文章力は別として、旅ランはオススメなので、また文章の修行して文書力が上がったら旅ランについて書きたいと思います。

note2: note連続投稿が97週で途切れて気づけたこと

閲覧数99

こちらはnote好きには気になる記事だと思ったのですが、全然でした(笑)。まだリリースしてから3週間で集計期間は短いかもしれませんが、それにしても読まれてない(涙)

97週頑張ったnoteが途切れたのは、自分としてガクッと膝をつくほどの出来事なったのですが、他人から見るとどうでも良いことですかね。もう少し感情が入ったタイトルにしても良かったと反省。

note3: 人生の目的は、自分の才能を解き放つ

閲覧数:106

これは私の人生の師匠、スティーブン・R・コヴィー先生の最後の講義をまとめた「7つの習慣という人生 クレッシェンド ~本当の挑戦はその先にある」をまとめた記事です。

「あれ、みんな『7つの習慣』は好きですよね?」と思うのですが、タイトルの付け方が悪いですね。タイトルに「7つの習慣」という単語を入れないから、ただのおじさんの説教に見えてしまったのかもしれません。

noteの記事は人気なくても、この本は最高に良いです。特に45歳以上で残りの人生について考えたいと思っている方は読んで欲しいと思います。

成功とは、世界を少しでも良くすること、自分が生きたことによって、ほっと息をつけた人が一人でもいると知ることである」と言ったような、生きるうえで考えさせられる言葉が沢山出てきます。

「今の生活も悪くはないけど、本当にこのままで良いのかな?」と思う人は絶対読んで欲しい本です。

note4: ボイス(内なる声)を見つけ炎を燃やせ

閲覧数:124

これもスティーブン・R・コヴィー先生の著書の感想です。しかも、タイトルは「第8の習慣」。「7つの習慣」ファンとしては読まずにはいられないタイトルです。

ただ、私の付けたタイトルが悪い。タイトルだけでは「第8の習慣」とはわからない…。なぜこの時期はタイトルにこだわらなかったのだろう?

この本は「心から本当にやりたいと思うことに取り組む」ことを説いています。気になる人はぜひ読んでください。

note5: チベット密教から学ぶ、流れにまかせる生き方も悪くない

閲覧数:113

コチラはまだ2か月なので投稿してからの期間は短いですが、それにしても読まれない(笑)。何が書いてあるか想像出来てしまうタイトルが悪いのでしょうか?そうですか?

読んだ内容ではなく、「チベット密教から学ぶ、こころ穏やかに生きる3つの方法」というタイトルだったら閲覧数が伸びたのだろうか…。気になります。

「読まれないnote」をまとめた気づき

多くの人に届けたくてnoteを書いているので、やっぱり読まれないと悲しいです。今回思ったことは「タイトルにメインのメッセージは書かない」ということです。

どんなことが書かれているかは示した方が良いと思いますが、あまり内容に触れてしまうと、説教くさく見えてしまいます。本の内容は良くてもnoteの著者には権威性がないので、タイトルにメッセージを書いてしまうと、「権威性のない一個人が偉そうなことを言っている」と見えるのではないかと思いました。今後気を付けます。

今日の質問
読みたくなるnoteのタイトルの特徴は何だと思いますか?

いいなと思ったら応援しよう!