![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97881469/rectangle_large_type_2_1a654f18a4124e1601282e0a54da3fac.png?width=1200)
オススメしたいサウナ3選@東京
サウナは年100回行きます!…と言っても、ほとんどはジムにあるサウナですが。今回はnoteがサウナ特集ということで、ジム以外で私の好きなサウナを紹介します。
3位:オアシスサウナアスティル@新橋
新橋駅から徒歩5分と好立地。サ室にオートローリュがあり常に高い湿度を保っているため汗が良くでます。滝のように水がおちてくる水風呂が、熱い体に気持ち良いです。外気浴がないのが残念。
2位:パラダイス@三田
こちらはセルフローリュが自由にできるため、高い湿度が保たれており汗が良くでる。水風呂は深い水風呂もありしっかりと水圧を感じて入ることができます。こちらも外気浴がないのですが、2階のととのいスペースの体を包み込むような椅子がととのいを誘います。
時間制のため無駄に長いする人がおらず、人の回転も早い。ゆったりとは出来ないのが残念ですが、サクッとサウナに入ってととのいたい時には最高です。
1位:スパラクーア@後楽園
やっぱりココが東京で1番天国に近い場所です。
サウナが4つと水風呂が2つあり、色々な組み合わせを楽しめます。特に暗くて静かなフィンランドサウナヤルヴィがオススメです。時間によってはセルフローリューもでき、しっかりと内省できて心も身体もととのいます。さらに外気浴の場所も広くととのい椅子も沢山あるのが嬉しいです。
食事処や休憩場所も多く、回数券なら1回2000円程度で一日まったりと過ごせます。
今日の質問
あなたのホームサウナを教えて下さい。