![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94622090/rectangle_large_type_2_8fc2dc4bf6439c36ccc594277e2952c1.png?width=1200)
プロシニアにキケ! 輝いているシニア100人インタビュー
なぜインタビューをしたいのか?
私はライフテーマとしてシニアの孤独について取り組んでいます。具体的には「住んでいる場所、年齢、職業に縛られない友人を持ち、変化を楽しめるオトナ」であるプロシニアを増やす活動をしています。
シニアの孤独の予防のために大学生~50代の『変化を楽しむオトナ』を増やす活動は出来ていますが、現在のシニアの孤独に対する取り組みはほとんど出来ていません。取り組むきっかけを探すために終活アドバイザーの資格をとったり、いくつかのコミュニティに参加していますが、まだ糸口が見えていません。
そこで現在のシニアの孤独を理解するために、まずは 生きがいを持ち幸福に暮らしているシニアの共通点を探りたいと思いました。過去にも「プロシニアにキケ!」でインタビューをした際に、私自身に大きな人生の気づきがありました。その人生の肝をさらに多くの人に届けられたら、シニアの孤独を解決するヒントが見つかると信じています。
そしてその人生の肝をより多世代の人に届けていきたいと思っています。
どんな人へインタビューしたいのか?
既にプロシニアの方にインタビューをさせて頂きたいと考えています。
プロシニアは「住む場所、年齢、職業に縛られない友人を持ち、変化を楽しむオトナ」ですが、わかりやすくするために以下の条件の方にインタビューしたいと思います。
インタビューを希望する人
1. 生きがいを持ち幸福に暮らしている65歳以上の男女
2. ZOOMで30分のインタビューが可能な方
後ほどショート動画にしてSNSで配信したいと考えているため基本的にはZOOMで希望していますが、都内の場合は直接伺ってお話しを聴くこともしてみたいと思っています。
どんな質問をするのか?
30分で以下の項目についてお聞きする予定です。
1. 同窓会で自分の人生について数分で紹介する場合、どのように説明しますか?
2. 人生の転機について教えて下さい
3. 幸福な人生を見つける上で、大きな意味があると確信していることは何ですか?なにが幸福をもたらしましたか?
4. 幸福な人生を見つける上で、たいして重要でないと確信していることは何ですか?あんなにこだわらなければ良かったことは何ですか?
5. 若い頃に戻って自分にアドバイスするとしたら、何を伝えますか?
6. 最後に、幸福な人生を送るために秘訣を20字以内で教えて下さい
最初に人生についてお聞きした(1,2)上で、幸福の意味についてお聞きし(
3,4)、最後に振り返ってのまとめ(5,6)をお聞きできればと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1672554766976-NN57XkpaxJ.png?width=1200)
どうやって多世代へ届けるのか?
noteの文字だけでは中々届けたい多世代に伝わりませんので、ポイントを3分ほどの動画にまとめてSNSで共有したいと思います(動画はこれから学びます💦)。より詳しい内容を20人ずつ程度のサマリーにしてnoteで共有していくことを考えています。
最後に…お願い
「どうせやるなら100人ぐらいに聴きたい!」と思っていますが、簡単ではないと思います。月2本リリースできたとしても4年…仕事が忙しいと更に時間がかかると思います。しかし、私が経験のあるシニアからお話しを聴けることが楽しみですし、50代にぜひチャレンジしてみたいとテーマだと思っています。
みなさんのフィードバックが励みになりますので、ぜひ機会があれば読んで頂ければと思います😊
今日の質問
あなたの今年の挑戦は何ですか?