剛力と剛力男子を使いたい。。。
(あっ!先に!剛力とか剛力男子について何か知りたい事あればコメントでも何でもアクションください!!僕の答えれる事は答えますね!)
私の過去ブログを見ていただいた事のある方は私が掲題のラケット2本を持ってる事はご存知だと思います。
ニッタクの高級ラケット!
受注生産ラケット!
定価30,000円オーバーのラケット
実際「こんな高級ラケットを使わないなんて!」とよく言われます。。。。
ごめんなさい。
打球感は好きなんです!(とくに剛力男子は)
実際使いたいくらいなんです!
ただ・・・・
重いんです・・・。(それがウリだからね!)
でも今回剛力男子を使用するためにラバーを発注したんです!
(この前はテナジー64FXアツとタキネスC2薄貼ったら190グラム超えた・・・)
今回発注したラバーは・・・
ヴェガヨーロッパDF アツ!!
タキネスチョップ2 極薄!!
僕の予測計算だと・・・
剛力男子→110グラム
ヴェガヨーロッパDF→42グラム(もしかしたらグリップの間少し空けて貼るかも)そしたら軽くなるので40グラム
タキネスチョップ2→30グラム
110+40+30で180グラム
の予定なんです。
180だったら使えると思うんです。
ラバーが届いても卓球やる機会がコロナ明けるまでないので試せませんが・・・
結果をまた書きたいと思います!