5.BATONERのニット
今回はお気に入りのニットをご紹介します。
最近日によって寒さが和らいだり、テレビで花粉症の話題が出るようになったり、徐々に春の気配を感じるようになりましたね!
暖かくなる前に、冬のニットのことを書いておきたいと思いました。

BATONER(バトナー)は山形県にある会社のブランド。山形県はニットの産地なんですって。わたしはユナイテッドアローズで購入しました。
日本製のニットって少ないので、それだけでなんとなくうれしいです。
2019年に購入し着る機会が無いまま寝かせていたのですが、今シーズン初めて着ました。
トートバッグを持って出掛けたところ、触れる部分に少しだけ毛玉ができてしまいました。一瞬買い物失敗したかな…と思いましたが、洋服ブラシを使って簡単に綺麗に戻ったので胸を撫で下ろしました(笑)
それからこちらのニットのマイナスポイントを挙げると、ウールがしっかりしている分ずっしり重いのです。今のところ着ている時には気にならないのですが、これから年を重ねて着られなくなる日が来るかも。
洋服は自分にとって旬なうちにたくさん着ようと思いました。

読んでくださり、ありがとうございました。
これからも洋服のことをマイペースに綴っていこうと思います。
よろしくお願いいたします。