![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148140309/rectangle_large_type_2_471e73092239e642073e0fb6c033d163.jpg?width=1200)
六冲卦の判断①無事に支払えるか
私はある支払いを忘れて期限が過ぎてしまいました。
コンビニで支払おうと思ったのですが、払込用紙を見ると「振り込み方法によっては期限を過ぎると振り込めない」と書いてあったため、不安になり、無事に振り込みできるか占って、辛未月丁亥日、噬嗑の震に之くを得ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148143285/picture_pc_90b9b856750e36d1784f602edebb75e9.png?width=1200)
財が世爻に臨んで空亡に当たり未払いでいますが、月建に値しているのですぐに支払います。
原因として、上爻の子孫が独発し、世爻の旬空ともあわせると、自分がうっかり忘れていたことがわかります。
子孫は墓に化していますが、日辰に冲されるので墓から出て、また子孫は財の元神なのでその日に支払えます。
また、これは之卦が六冲であり、絆しやしがらみから解放されることを意味しますので、この場合は無事に振り込みができ、支払いの義務から解放されることを意味します。
果たして占ってすぐコンビニに行って、無事に支払いを済ませることができました。