見出し画像

『ポケモンユナイト』の解説でロンドンに行ってきた話③

イギリス感

WCSの会場とホテルの会場が徒歩30秒くらいの位置関係であったために、期間中にイギリス感を味わうことがあまりなかった。そんな中で最もイギリス感を味わったのは、インターネットの広告だった。YoutubeやTwitterの広告が位置情報を参照していて、普段まったく見ないような英語の広告がわんさかと出てくる。ターゲティング広告に人類は支配されるのだと僕は思っていたけれど、こんなにもあっけなく、ただ物理的な移動をするだけで、ターゲティングから自身を外すことができることにびっくりした。

その時ハッと思い出したのが「Netflixでジブリが見れないのは日本だけ」という情報だった。すかさずNetflixに『魔女の宅急便』と入れたら、確かにNetflixで『魔女の宅急便』が観れる。そりゃそう、というだけのことなんだけれど、妙に感動してしまった。こっちは黒猫のジジ。

ベロリンガ

ここから先は

1,552字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?