見出し画像

FPSにおける目の使い方の考察1


FPSにおいて目の使い方で上達のスピードが大きく変わると考えました。



はじめに

あくまでも個人の意見です。そしてたくさんのエイムについての記事や動画、FPS上位プレイヤーの配信などを参考にして、試行錯誤しながら見つけていった考察です。少しでも参考になれたら幸いです。




ではさっそく、目の使い方で重要なことはなんでしょうか。

それは

・いかに早くターゲットを視認できるか


・どれだけ広い視野をもてるか


・ターゲットの動きを追えるか


・射撃時にクロスヘアと視線が一致しているか(即着弾)



この辺りが重要になってくるのではと考えます。

ではひとつずつ解説していきます。



1.いかに早くターゲットを視認できるか



FPSにおいて接敵時にどちらが先に敵を見つけるかはとても重要です。


まずは足音だったり痕跡だったりから索敵が始まり、先に見つけた方が断然有利に進んでいきます。

目の使い方

この時はクロスヘア(真ん中の十字)を中心に見るのですが

敵が来る可能性が高いところ→中心視野寄り

敵が来る可能性が低い/数か所あるところ→周辺視野寄り

のように見る範囲を変えると索敵しやすいです。



”微小運動に対しては中心視、高速運動に対しては周辺視という具合に,機能を分担している”
━━論文 運動知覚における中心視と周辺視の機能差より 





2.どれだけ広い視野をもてるか


FPSにおいて、広い視野はとても重要です。

視野が広いと


・味方の状況

・敵の状況

・自分の状況

・地形やマップの状況



これらが把握しやすくなり、自分達が有利な戦況に持っていくことができます。

この場合の目の使い方としては

クロスヘアから目を外し、マップや残弾数、味方の位置を確認したりするため、一旦敵から攻撃を受けない場所等で一瞬で確認します。




3.ターゲットの動きを追えるか


主にトラッキングエイムに必要な目の使い方です。

中心視野寄りに敵を集中しつつ、周辺視野でクロスヘアや周りのオブジェクトなどを捉えられると当てやすいです。

何度も接敵して経験していく必要があります。




4.射撃時にクロスヘアと視線が一致しているか


主にvalorantでのエイムや近距離戦闘時に使います。

これも3で記述したものと同じような目の使い方をします。

中心視野寄りに敵を集中しつつ、周辺視野でクロスヘアや周りのオブジェクトなどを捉えられると当てやすいです。

弾の当て方の記事を作成するときに詳しく書こうと思います。

敵は中心視野、クロスヘアは周辺視野で捉えた図






もちろん、「自分はクロスヘアを中心視野で見た方が当てやすい!」という方はそのままで大丈夫です。
 
むしろ、次回の記事でその辺の詳細を解説していこうと思ってます。






今回もご覧いただきありがとうございます。


次回は即着の弾と偏差の弾の当て方の考察をあげていきます。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?