【妊活】夢の3学年差育児がダメになったはなし
みなさんおはようございます。
こちらは月のものが参りまして、はぁ〜となっている最中です(暗い導入ですみませんw)
なかなかうまくいかないものですね。
頑張れば頑張るほど目に見えるものであればいいのに、
生理がきて一気にリセットされてしまう。
またソワソワする1ヶ月が始まるんだなぁと思うともう憂鬱。
じゃあやめたらいいじゃん、と思うんだけれど、
それでも兄弟が欲しいんだよなぁ。
私が3学年差の妹がいたのもあって、とても楽しい思い出ばかりなので、
3学年差に憧れがあったのですが。
今回妊娠しなければそれも叶わなかったので、夢となりました。
(今回妊娠していたら、来年3月生まれの予定)
まぁ次の子も早産だったらまだ可能性があるんだけど、それは望ましくないし(笑)
受験が重なってお金が一気にかかるというはなしはあるけれども、逆に受験が重なって一緒に勉強ってなった方がみんなで勉強できるんじゃないかなーとも思ったり。
と思い、自分の経験を振り返ろうと思ったら…
ん?どうだっけな?
私が高校受験の時は、妹は小学生なので関係なし。
私が大学受験の時は、妹は高校受験だったので一緒に勉強していてもおかしくないけれど、全然記憶にない。。。妹は塾行ってたから被らなかったのか?
一人で勉強してた記憶しかないな…。
このくらいの記憶であれば別に4歳差でもいい気がしてきました(笑)
今くらいの年になると、3歳も4歳も関係ないですよね。
今年中には無事妊娠できるといいなぁ。
5歳差ともなると、一緒に遊ぶのが厳しくなって来る気がするので、なんとか4歳差で頑張りたい。。無理は言わないけど、でも可能であれば…!
皆さんの兄弟姉妹の思い出はありますか?
ちょっと夫にも聞いてみよう。
ついに本気のダイエットをする時が来たのかもしれない…(前から言うてるくせに)
なぜ気を抜くと体重って増えるんでしょうね…(遠い目)