生後7ヶ月
息子
ミルクの量と時間
・粉ミルク200ml
・離乳食+粉ミルク100ml
この2パターンで回数は1日5回。
日中は3.4時間置き。
夜は起きることもある。
そしたらミルクあげちゃう。
歯が生えてくる。
なんか口や唇をモグモグしていること増えたなと思って口の中を覗いたら下の歯が2本生えてきていました。
あとはお座りはまだできないんだけど、お尻を高く突き上げたり、肘で身体を持ち上げることが増えました。
お座りは割と遅めかな。
後追いもスタートしましたね。
3メートル以内にいると泣かないけどそれ以上離れると泣く確率高いです。
キッチンにいる時やトイレにいる時。
まだ追いかけてくるほどではないのですけど、完全に向きは母にロックオンです。
そして泣いてアピール。
母
息子の断乳をする。
断乳のきっかけは量が追いつかなくなったため。
あくまで自分の体感です。
息子の吸う力も強くなり、吸ってもすぐに口を取ってしまうことが増えたので3時間おきだときっと量が作られていないんだろうなと思い、徐々に回数を減らしていきました。
いや、離乳食もあったから必然的に減っていた。
(離乳食の時はミルクをあげています)
そして、離乳食の2回食がスタートしたこともきっかけに1日1回、1日おきと感覚をあけてみました。
自己流でやっているので、体感としては胸は少し固くなったかな?しこりある?あつい?たまに息詰まる?みたいな感じでした。
産後すぐの胸がパンパンに腫れてめちゃくちゃ痛いってのはありません。
最初は気になったけれども、すぐ何も気にならなくなりました。
7ヶ月事件
朝から息子が起きて泣いていた。
旦那は仕事に行くので起床している。
本格的に泣いてきたので私は眠たい目を擦りながら離乳食の準備をしていた。
そんな時、旦那が泣いている息子に言い放つ。
旦那「かわいそうに、お腹空いてるんだよね」
私「え。そう思うならミルクあげといてくれていいんだよ。離乳食準備してくれていいんだよ」
もう母乳は卒業したからなんでも旦那にだってできる。
ミルクをあげるとか、離乳食がすぐ食べれるようにレンジに入れてチンするとか、スプーンとか準備するとか…。
離乳食を温めて冷ます時間があったりすることは頭にないのだろうか。
完璧に自分を朝の育児から除外してトイレにこもっている。
「かわいそうに」って思うぐらいならトイレにこもってないでやれることをやってくれと思う。
こうやって旦那に思ったことを言うと喧嘩っぽくなるし、かと言って私には育児の不満を言える社会的繋がりはないのでSNSとかで愚痴吐けるのって大事だなと思う。
ストレス軽減。
父
下の前歯が2本生えてきたからよく唇をムニュムニュやっていたことを発見。
息子はお座りはまだできないが、背筋が強くよく肘を伸ばして身体を反るようになった。
視野も広がり、自分が仕事から帰宅すると音などで気付くようになった。玄関の方を見てくれる。
母のお腹の上で寝るようになった。
そこからベビーベッドに移動させる役目は自分なのだがその時に息子はパッチリ目を開ける。
悔しい。
#妊娠 #出産 #育児 #生後7か月
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?