見出し画像

【参加募集】新潟県粟島 コラボ超帰省開催!

こんにちは!超帰省協会です。この秋、新たな超帰省ツアーが開催されますので、その概要と募集内容を告知させていただきます!

ツアーエリアは、新潟県村上地域(村上市/関川村/粟島浦村)。この地域の広域圏の地域づくりを推進する村上地域グリーン・ツーリズム協議会とのコラボ超帰省企画として、3地域計3回のツアーが開催されます。今回は第1回に当たる粟島浦村ツアーのご案内です。(超帰省という取り組みについてはこちらから→https://shibuya-qws.com/project/chokisei 本note後半でもご説明します!)

粟島浦村の超帰省コンセプト

キャッチコピーは、「おとなだって思い切り、遊んでいい。」プログラム内容は「おとなの青春解放区」をテーマに組まれています。粟島浦村は観光地ですが、本ツアーでは超帰省ならではの地図やパンフレットには載らない隠れスポットを紹介していきます。粟島浦村は、人口300人の日本海の島。山から望む海、夜空、釣り、オープンな島民の人々などたくさんの魅力が、わたしたちの心を思い切り解放してくれます。アンバサダーによる島の超帰省は、まるで秘密基地へ行ってもらうような、そんな感覚になるはず。
ぜひ、粟島で無邪気な時間を楽しみましょう。

粟島浦村ってどんなところ?

新潟県の北部、日本海に浮かぶ一島一村の離島が粟島浦村です。本島の村上市から粟島港までは35kmの航路。人口は約340人(令和3年度時点)と、日本では4番目に小さな自治体です。

粟島全景

 粟島へ渡るには「フェリーニューあわしま」では約90分、「高速船きらら」では約55分の船旅が必要です。島の周囲は約23kmで一番高い山は小柴山(265m)。平地が少なく竹林や起伏の激しい山並みが走っています。

八幡鼻

 日本海の荒波が作った雄大な景観や、国の天然記念物であるオオミズナギドリの繁殖地など、島らしい景色が広がっています。

粟島浦村のアンバサダー

画像3

世良健一(Sera Kenichi)
 はじめまして。世良健一と申します。東京から新潟県粟島浦村に移住して9年目です。
 東京からの移住先を探しているときに声をかけていただき、カフェの経営者として移住しました。雄大な自然の中、暖かい島の人達に囲まれ、ゆったりと子育てをしながら暮らしています。都会にはない粟島の行事も多く、家族で参加しています。気が向いたときに星を見に行ったり、学校帰りに海に行ったり、山でピクニックをしたり、自然を満喫しています。休みに日には仲間たちとバーベキューをしたり、行事の度に宴会したり、いい時間を過ごせています。当日は粟島という小さな離島を知っていただきたいと思います。ツアーでは、普段の粟島の日常を話したいと思っています。そんな中から粟島の魅力をひとつひとつお伝えできればと思っています。

画像4

粟島浦村職員 竹内さん
 初めまして。新潟県粟島に長野県から10年前に移住した竹内徹真と申します。
 移住は粟島浦村役場への転職がきっかけでした。海なし県から離島への移住だったので、戸惑うことばかりでしたが、島の人が暖かく迎えいれてくれたおかげで、楽しく毎日を過ごしています。休みの日には2歳の長男を連れて浜辺で遊びお気に入りのカフェでゆっくり過ごすなど、移住当初には思ってもいなかったような生活をしています。今回はせっかくのご縁なので、粟島の魅力を多くの方に知ってほしいと思っています。

プログラムコンテンツ

冒頭で紹介したテーマ「おとなの青春解放区」に沿ってツアーが展開されます。(詳細は参加者にお伝えしますが)いくつかのコンテンツをご紹介。

テーマ:おとなの青春解放区
コンテンツ:
地図に載らない湧水スポットや絶景を楽しむ山歩き
✅島民の日常、釣り体験
✅隠れ家のような場所で夜空鑑賞
✅わっぱ煮づくりと島の料理堪能

本島からフェリーで出発したところから、おそらくワクワクする感覚が膨らんでいくこと間違いなし。アンバサダー世良さんたちの案内のもと、島を探検するような2日間を楽しみましょう!

超帰省とは?

(そもそも超帰省とは何?という方はこちらをお読みください)
超帰省=友だちの地元に帰省すること です。
通常の帰省ではなく、観光でもない。「友人の地元を自分の地元のように楽しむ体験(=超帰省)」を旅にかわる新たなローカル体験として、提唱するプロジェクトです。

何にチャレンジするのか

超帰省という体験は普通の旅とは違う、下記のような魅力を持っています。

画像7


また当プロジェクトは、信頼関係人口の創出をミッションに掲げています。

地域との信頼(つながり)がある人を介して地域体験を楽しむからこそ、その地域がより身近に感じたり、自分の地元と似ているなって共感を生み出したり。

関係人口よりも深く、信頼できる人とその場所を巡るからこそ、地域へのハードルを下げ、何度も訪れたい!このマチが好きだ!って愛着をもってもらえるような「信頼関係人口」の創出を目指しています。

何にチャレンジするのか2

超帰省の詳細は、こちらをご覧ください。

■超帰省の紹介

■instagram

■Facebook

参加について

ご参加希望の方は、以下のpeatixからお申し込みください。
https://chokisei-event-murakami-awashima.peatix.com/

村上超帰省ツアーの詳細は以下の通りです。

===================== 詳細 =======================

◯ツアー日程
日時:9月24日(土)09:30 〜 9月25日(日)15:30
     
◯集合場所:JR羽越本線 村上駅(解散も同様)
 
◯想定費用(食費・宿泊費などの現地費用※移動交通費は除く)
合計:¥11,000 程度 ※金額は変動する可能性がございます。
・9月24日:昼食代・宿泊費(1泊朝食付き)・夕食
・9月25日:昼食代

◯募集人数
 4人
(※定員以上のお申し込みがあった場合は、お申し込み内容を確認させていただき、選考とさせていただきます。あらかじめご了承ください。)

◯ツアー当日までの全体スケジュール
・募集期間:9月14日(水)〆切
・参加者確定のご連絡:9月15日(木)〜9月18日(日)
・参加者同士の事前顔合わせ会:9月21日(水)20:00〜21:00

◯宿泊先のご案内
     □民宿 三吉
  Tel:0254-55-2237
 □民宿 みなとや
  Tel:0254-55-2427

    朝食は参加者のみなさまと食べる予定です。
 部屋:男女別の相部屋となります。

宿泊先のアメニティや設備などは下記リンク(粟島観光協会)を参考にしてください。
三吉 | 粟島観光協会
□みなとや | 粟島観光協会

◯持ち物
・動きやすい服装がおすすめです
 ※濡れることがあると思うので、着替えは多めに!
・虫よけグッズ
・島には医師がいないので、常備薬や船酔いが心配な方はお薬をお持ちください
・保険証

【重要】
◎汽船乗船切符購入時に下記のいずれかが必要となります。
①2週間前からの健康記録表
新型コロナ関連 | 暮らし・行政情報 | 粟島浦村 内からDLできます。
②新型コロナウイルスワクチンを3回接種した証明書類(写真・コピーでも可)
※感染症の状況により対応が変わる場合があります。ご了承ください。


その他気になることや質問等があればお気軽にお問い合わせください!

◯キャンセル規定
・コロナ禍等の事由によりやむなく中止する場合があります。
<主催者側が中止する場合>
事務局よりメールにてお知らせいたします。またご利用の航空会社、交通機関等にかかる費用は、主催者はいかなる事由においても取消料等の費用負担いたしません。ご利用の航空会社、交通機関等により取消料の規定が異なることがあります。新型コロナウイルスの感染状況によっては、イベント直前に中止の判断をくださければならない場合もございます。あらかじめご了承ください。

<ご参加者様がキャンセルする場合>
・ツアー2日前〜前日(9月23日)キャンセルの場合
現地でかかる費用の実費50%

・当日(9月24日)キャンセルの場合
現地でかかる費用の実費100%

※1日2便の航路のためイベント途中帰宅は難しい場合がありますので、1泊2日全行程へのご参加を基本とします。
※島内には病院、診療所などがありませんので、体調を万全にしてご参加ください。
※天候等の理由により、行程が変更になる可能性があります。ご了承ください。

◯当日撮影について
本イベントは、写真撮影及び動画撮影が入る場合がございます。
撮影したものに関しては、「新潟県」・「村上地域グリーン・ツーリズム協議会」・「粟島浦村役場」・「一般社団法人超帰省協会」のインターネット媒体(ホームページ・ブログ・note・FacebookページなどのSNSなど)及び、外部情報媒体(新聞・テレビ・雑誌など)にて掲載予定です。

◯個人情報の取り扱いについて
記載していただいた個人情報は、本事業以外には使用しません。ご本人の同意がなければ第三者に個人情報を提供することもございません。取得した個人情報は管理責任者を定め、紛失や漏洩などが発生しないよう積極的な安全対策を実施いたします。

◯アンケートへのご協力のお願い
今後の村上地域グリーン・ツーリズム協議会・粟島浦村役場・一般社団法人超帰省協会とのイベント企画の参考として、アンケートのご協力をお願いいたします。(アンケート協力謝礼:お一人様5,000円)

◯主催:新潟県
 企画運営:村上地域グリーン・ツーリズム協議会・ 一般社団法人超帰省協会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?