![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115815631/rectangle_large_type_2_0db116e47c972073392784e5ab28c701.png?width=1200)
エレブ大陸を彷徨い続ける軍師がいるらしい【烈火の剣1周目EX 後編】
※これはゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online「ファイアーエムブレム 烈火の剣」の後語り日記です。ネタバレ注意。
▼私……私は……
![](https://assets.st-note.com/img/1692522169740-v5AeECMfpz.png?width=1200)
エリニニって最高だよね!!!!!
これはエリニニ支援Bで見ることができるセリフ。すごい好き。(小並感)
どこにも行くことができず、エリたちのそばで守られながら、自分の正体を隠すしかないニニアン……。どんなに心を痛めていたことだろう……。
自分を責めて責めて出てきたセリフなんじゃないかと思うと……。胸が痛い……。しかしエリは支援Aで、ニニアンに対する自分の気持ちをまっすぐに打ち明け、ニニアンを受け入れる。二人は幸せなハッピーエンドへ…………
と思ったか!!!!といわんばかりのシナリオ。(まあ最終的にはハピエンだけどね!!)
支援A結んだら、例のシーンのセリフもBGMも変わるの最高じゃないです??「まだ君に言ってないことがある」ぅ!?!?
最高に良いが最高に心が抉られるシーン。あそこBGMぶつっと切れるの怖いんだよな普通に。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522186782-QSe1Zmya4s.png?width=1200)
泣いちゃうよこのセリフ。回転王はこんなに心優しい青年だったんだぞ。
あんなに父親に酷い扱いを受けながらも、両親の仲直りを願うなんて、健気すぎる。あと柱の上に立つの賢すぎる。回避上がるからねそこ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522200123-vN1XaXaQaa.png?width=1200)
レイラを殺したジャファルを許すことはできない。だけど……。
ヘクトルにマジで惚れるシーン。こいつ器がでかすぎる。かっこよすぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522257122-StEA0mIc0O.png?width=1200)
楽しい楽しいニノ育成マップで明かされる、ニノの過去。ニノの家系とかってどっかで詳しい設定が明かされているんだろうか?教えて!!エレブオタク!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1692522273861-fAdKMUwqFF.png?width=1200)
ニノのにっこり顔。ここも泣ける。なんかヤンじい見てたら、ソーニャが来る前までの黒い牙のイメージって、今のイメージと大きく違ってくる。ロイドもライナスもブレンダンも、ウハイも、ラガおじも……。イメージが全然変わってくるよね。(ラガおじ……)
▼物語は終盤へ
![](https://assets.st-note.com/img/1692522312448-IKag4AOsqy.png?width=1200)
勇者ローラン。かなり小柄。やっぱり顔がエリに似てるかも(逆)。
青髪なのがアツい。FE主人公といえば青髪だよな!(エリ「!?」)デブ剣デュランダルに精神の全てを宿し、この世界から自分という存在自体が消えることさえも受け入れるローラン。世界中の記録が八神将から七神将になるってこと!?何気に重大なことをしていてびっくりしたシーン……と思ったら普通に20年後もリリーナとロイがローランの話題で盛り上がっていた(?)ので良かったね。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522336045-hfFfRZuuvO.png?width=1200)
理想郷の竜の種族は「神竜」だそうな。リュールさんがたくさん!?
でも神竜以外にもいたかもしれないね、争いを嫌った竜族は。後ろの方に見えるのは氷竜っぽいけどどうなんだ。
ここのBGMめちゃくちゃ良い!!!オープニング曲「歴史を語りて」のアレンジ。に合わせて、アトス様が語るっていうのが良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522352269-l6wX8FldjH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692522368663-FvGS5TKZRw.png?width=1200)
最終決戦前の激アツBGMとともに、エンゲージ勢には聞き馴染みのあるセリフその3。ここで言ってたのかー!!「もう、後にはひけないね!」(CV.フォガート)って何!?!?リンどこでそんなこと言った!?ってエンゲージ中ずっと気になってたよ。リンに対する愛重くない?
![](https://assets.st-note.com/img/1692522426646-RgpXUVEzVH.png?width=1200)
エリのネルガルに対する「あわれみ」のセリフめっちゃ好き。
烈火の主人公代表なのに一人だけエンゲージに出演できない方が憐れなのでは??という言葉のナイフは隠しといてね(隠せてない)。
この後「ここは僕が一人で行く!!!」って言い出すのはさすがの軍師ミントも呆れて「バカ何言ってんだ死ぬぞ!!!」とツッコんじゃったけど。
ネルガルに本気で怒ったり、ヘレーネに楯突いたり……。い、いや!エリが直情的に見えるのはシナリオのせいであって、息子ロイを見ればわかるようにエリも本来は冷静で聡明な人なんだぞ!!…………と言いたいところだが、やっぱエリはロイに比べたら、正義感が強すぎて突っ走る傾向はあるかもしれない。うん。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522449364-IMgkZuyyLn.png?width=1200)
ここも好きなシーン!!!!
ニニアンが竜たちにごめんね……と語りかけるの、泣きそうになっちゃう。
そしてクソ強フィンブルを撃つニニアンかっこいいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522478609-WUHIdxkPWw.png?width=1200)
いっけえええええええデブ剣!!!!!!
エリにはボディリングを使っています。この剣を持つにはムキムキにならざるを得ない。
やっぱり固有モーションかっこいいな!!!超ド派手!!
![](https://assets.st-note.com/img/1692522498069-alt57tCrZs.png?width=1200)
こ の セ リ フ も 好 き !!!!(実はニニアンもめちゃくちゃ好きです。)
いつか、人と竜が共存できる世界になれるように…………でもそれにはきっと、途方もない時間がかかるんだ……。人竜戦役で、人間に居場所を追われたニニアンたちは、それを誰よりも理解している……。諦めのような感情も見えるこのセリフ。
ニルスがエリに「本当にそう思ってくれるの?」と聞くのも良い。改めてそう聞かれるとドキッとするね。
そしてエリニニ支援A組んでたので特殊エンドです!!エリとニニアンがどうとかいうより、ニルスがイケメンすぎるエンディングです。(え?)
ニルス、このラストシーンではすごく大人な一面を見せている気がする。……というより、こっちの世界で生き抜くために、見た目通り子供っぽく振る舞っていただけで、人竜戦役を経験した竜ってことを考えるとこれが素なのかもしれない。
最終メンバーは以下の通り。とりあえずスイッチでの1周目は、何も考えず好きなキャラ育てた!(周回プレイする気まんまん)
いや今後も特に編成とかマップ攻略とか考えるつもり無いけど。
・エリウッド
・リン
・ヘクトル
・アトス
・ニルス
・レイヴァン
・ルセア
・レベッカ
・ニノ
・フロリーナ
・ケント
・カナス
▼支援厨のペアエンド回収記録
![](https://assets.st-note.com/img/1692522533329-bLChFLisQe.png?width=1200)
レベッカが夢見る少女で可愛い支援。支援Aのロウエンがようやくカッコいい!かと思ったらやっぱりいつものロウエン。レベッカが最後に「……え?」じゃなくて「……は?」って言うところがガチ困惑っぽくて◎。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522919391-ZpDs0FACfc.png?width=1200)
あの支援Aの「どう終わるのこれ!?」というソワソワ感、全人類味わってくれ!!!
エルクプリシラはお似合いすぎるがそこが良い。人によってはエルクセーラの方がむしろお似合いと言うかもしれないけどw
この二人は途中で仲良く二軍落ちしました。魔力っ!!肉食え。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522933645-AMbIJKPWbf.png?width=1200)
ルセアさんが幸せならもう何も言わねえよ……。
レイルセ以外ありえなくないか??(急な過激派発言)
![](https://assets.st-note.com/img/1692522950549-j0fEYPaHgp.png?width=1200)
ケンリンが大好きです!!!!
ちなみにゼトエイも大好きだしジョフエリも大好きです。(好みがバレバレすぎる)
でもスーの両親はラスリンだよなぁという揺るがない気持ちもある。
セインケント支援と合わせてご覧あれ……ケンちゃん応援するしかなくなるから……。あとセインが良い奴……。
わかる。わかるよケント。リンディスを好きにならない人なんていない。軍師ミント、ケントと絶対仲良くなりたい。(←願望?)
リンとともにサカで暮らすことになるケントを想像するだけで楽しくてニヤニヤしてしまう。民族衣装を纏ったケンちゃん……。槍・斧も使える最強の遊牧騎兵が誕生してしまう……。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522968397-CbgyECs99H.png?width=1200)
まだ年若いヘクトルに重すぎる責任がのしかかる。それを懸命に支えようとするフロリーナの姿が目に浮かぶ浮かぶ……。
こいつらの支援会話もフロリーナが可愛すぎて「くっ……!」となるのでおすすめ。支援Aのへっくんが急に乙女ゲームのモテ男子みたいなムーブしてきて「てめえ何だおらぁ!!」ってなるけど。(キレないで……)
![](https://assets.st-note.com/img/1692522985232-9wxLaBwpGE.png?width=1200)
ロイは、ニニアンの竜の力が弱まっている(今はこの世界にいると竜の力も戻らないし、本来のように長寿でもなくなる)状態で生まれてきたから、くぉ子と違って普通の人間と同じ成長速度なんじゃないかなぁ……っていう考察。ニニアンの竜石はニニアンが死しても形を保っていたけれど、竜の門開くのに使われた時にさすがに壊れてしまったんじゃないかなと思う。だからニニアンにはもう竜の力はあまり残ってないんじゃないかな。
それと封印のシナリオ中のロイの反応からして、母親が竜であることは伏せられていたんだろうな。エリがロイに一度も自分たちの戦いの話をしていないのは、自分でも信じられないような出来事の連続だったからかな。それとも、ロイが話を知ってしまうことで、万が一事件に巻き込まれてしまったら……ということを恐れたのかな。
ちなみにロイの名付け親は軍師です!!何を思って「ロイ」と名付けたのか気になる。良い名前だけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522998618-Z9fbboIuB1.png?width=1200)
ありがとうございました。