2023年4月入社に向けて、いま(12月)からの就活になにをするべきか
こんばんは、人事総務部のせきどんです。今年も早いものであと1ヶ月ですね!そんな中、今回は少しだけ就活に関するお話をしたいと思います。
周りに内定が出ているのに自分だけが…と悩んでいる就活生もいらっしゃると思います。
12月からでも2023年4月からの内定はまだ間に合います!!
内定がもらえない5つの原因と対策の一例を記載しておきますので、
自分に該当するなー。というところはしっかり事前に対策をしてから選考に進むと内定にググっと近づくかもしれません。
<原因と対策>
①自己分析ができていない
➡自分の経験から何を学びこれから何をしたいのかを具体的に。
②企業研究ができていない
➡志望企業だけでなく業界研究も行いその中でなぜその企業なのかを。
③人気企業ばかり受けている
➡中小企業にも優良企業は多く存在しています。
④エントリーシートのクオリティが低い
➡長すぎず完結に、誤字脱字もなく読みやすい内容かどうか。
⑤面接対策ができていない
➡準備と慣れが重要です。繰り返し口に出して話すことが重要です。
株式会社長寿乃里もまだまだ、会社説明会および来春新卒の面接も随時実施しております。話だけでも聞きたい方はご連絡いただければと思います。
長寿乃里 人事総務部 045-640-3595
※写真は先週末に見にいってきた紅葉です。。