見出し画像

フリーランスになるための準備は何が必要か考えてみた。

前回の記事の続きとなりますが。

いろいろ相談を聞いている内に、実際フリーランスになるための準備とか、仕事を取る為のセオリーなんかあるんだろうか、とふと考えました。

最近よく「3ヵ月であなたもフリーランスデザイナーになれる」とか、「経験や実績がなくてもフリーランス月収〇〇〇万円」とかを見かけることが多く、「え、マジで!?そんなん私も知りたいが」とか切実に思ったりしながら、何かこう体系的なものとかあるのだろうか…。

個人的には、なんとなく感覚ではこうしたほうがと思うものもありますが、特にそれをまとめみたりしたはことなかったのですが、とりあえずフリーランスになる前の準備とか、集客のための準備とか、一般的に思いつくもの書いてみました。しかし、前回記事でも書いたのですが、気付いたらフリーランスになってたタイプなので、特にこれといった秘策など思いつくはずもありませんが…


フリーランスを始める前の準備

1.自分が提供する出来るサービスとは何か検討。

・デザイン作成 / 提案が得意
・デザイン作成 + コーディングまで出来る
・ディレクション + デザイン + コーディングまで貫通できる。

デザインのみでも、業種(飲食やアパレル)や、ネットショップの商品詳細ページデザイン、LPのみ受注など、あえて範囲を決めて、ニッチに集客するのもあり。
コーダーならWordpressが得意とか、MovableType出来ますとかならニッチな需要で案件取りやすそう。提供できる範囲によって、仕事の取り方も大きく変わってくるのでここはしっかり決めたいところ。

2.屋号決める

名前よりも「屋号」を決めた方が後で何かと便利。
確定申告に屋号書く欄があるしw
基本屋号は好きなものでいいんだけど、提供するサービスをすぐ連想させるものが良い。例えばデザインが売りならベタだけど「○○.design」など。

3.名刺作成

屋号を決めたら名刺作成。
1で提供するサービスの方向性を考えてから、名刺に入れる情報を検討。

4.サーバー契約

就活用なら無料サーバーでも可ですが、フリーランスになると決めたら必ず有料サーバーを一つ用意。最初はお高いものでなくても全然可。月500円以内くらいに抑える。必要になったらプランを変更すれば良し。

5.ドメイン取得

こちらもサーバーと同じくフリーランスには必須。
費用は「.com」なら年間1000円くらい。「jp」「co.jp」は少しお高めですがそれでも年間2,000~3,000円程度。
屋号をベースにドメイン取得。ドメインは長くもっていれば価値があがるものなので、ドメイン名は慎重に決めましょう。

6.ポートフォリオ

ポートフォリオを作ったからといって、そこから仕事依頼がすぐくることはほぼありませんが、営業ツールのひとつとして絶対必要。

フリーランスとしての集客準備

1.各マッチングサービスの登録

「クラウドソーシング」タイプ
例)ココナラ / CrowdWorks(クラウドワークス)/ Lancers(ランサーズ)
…他多数。自分にあったものを選択。
個人的な意見として、スキル面に自信がない場合はココナラから始めて、やや玄人向きはランサーズ。クラウドワークスはその中間で幅広い感じ。

「エージェントサービス」タイプ
例)レバテックフリーランス / Remogu(リモグ)…他多数
こちらもいろいろあるので、自分にあったものを検討するのがベスト。

2.SNS投稿

instagram(facebook)/ X(旧ツイッター)
動画をすぐに始めるのは難しいかもなので、取り急ぎ上記2つ。
まずどちらか一つでもいいのでアカウントを作る。

3.周囲への告知

友人・知人、他とりあえず言える限りフリーランスとして仕事していることを人に話す。最初はこれに尽きる。

まとめ

思いつくままに書いてみました。まだ何かあるかしらん。
広告を出すとかもあるけど、これはまだ別次元。
これ全部一気にするのはなかなか難しいですが、出来るところから一つ一つ潰していく感じで。

ちなみに前回の記事で、「それでもフリーランスに俺はなる」という方を現在サポート中ですが、「フリーランスを始める前の準備」の1~6はクリア。
「フリーランスとしての集客準備」はマッチングサービスはどれを登録するか、「SNSに何を書けばいいの?」について一緒にネタを検討中。

サポートの進捗内容はまた次回。

いいなと思ったら応援しよう!