なぜ共想が新しい働きかたなのか?

こんにちは

島村竜一です。


すっかりすずしくなり過ごしやすい一日になってきましたね。
まあ 台風に悩まされているのは悩みの種ですけど。

台風の被害にあわれた方もいると思います。
無理しない範囲で頑張ってくださいね。


2022年に新しい働き方LABに参加させていただき
いくつかのグループに参加させていただいています。

そのグループの中で運営スタッフとして動いていています。

9月のイベントで行われた内容を
来週から始まるプロモーションの授業、動画の授業に
生かせないかと資料の作成をしていました。

そこで得た学びについてシェアをさせて
いただくために今回の記事を書きました。

新しい働き方LAB コミュニティ定例会とは


さて9月のイベントです。
中間報告として
各自レポート提出がありました。

レポート提出の告知?として運営スタッフからのイベントがこれ

終わった後の感想はこちら

イベント自体は内部イベントなので全部は書けませんが、

ミッチー★イラストレーターさんのナイスな絵心から
大人の遊び心全開
の告知イベントでした。


ランサーズ社の方々にも非常に好評を得たようでした。

よかった。

TVをつければ、Yahooニュースをみれば暗い話題のこの時代。
こういう遊び心満載の定例会はいいのかもしれませんね。

新しい働き方とはVRでもなくリモートワークでもなく共想が大切!


前述したように、ひとりで聴くCDマーケットが減少しているのに、
野外イベントは近年盛り上がりを見せている。各地のお祭りや花火大会など、一昔前のさびれぶりを知っている身からすると隔世の感がある。

-引用 時間資本主義の時代 あなたの時間価値はどこまで高められるか?

今様々なプロジェクトにかかわっています。
どれも企画から携わっているもしくは考えることが多くなりました。


どうやったら参加してくださった方、
購入してくださった方の満足度をあげるのかは楽しくもあり、
苦しい作業です。

ここが一番面白いのも確か。


今回のイベントが好評を得たのは
「時間資本主義の時代 あなたの時間価値はどこまで高められるか」
で書かれている
共時・シェア型コンテンツ
にあたるものになります。

共時・シェア型コンテンツとはまさしく今回のようなイベントのことを指すます。

ちょっと話が脱線しますが。。。


この書籍めちゃお勧めです。
多分今年読んだ書籍でNo1!

本のタイトルから隙間時間で稼ぐノウハウ本と勘違いする人が
いるかもしれません。

そんな薄っぺらい本ではなく今後どう生きていくか
ということまで激しく心を動かされた一冊です。

この本から考えたことは
隙間時間で稼げるのはホリエモンのようなインフルエンサーのみ、
貧乏人が隙間時間で稼ごうとすればするほどボロボロになっていく。

僕たちのような一般市民は「隙間時間」でなく
「塊時間」でやはり勝負をかけないといけないということでした。


宣伝終わります。

話を元に戻しますね。



【科学的に証明されている[幸福度が高まる経験の4条件]】
①お金を使うことで、他の人と関わり、新たな知人や友人が増えたり、世の中とのつながりが実感できる経験

②お金を使うことで、この先何年も楽しい気持ちで「繰り返し語ることができる」思い出となる経験

③お金を使うことで、自分自身で思っている理想とする自分のイメージ、あるいは「自分がなりたいと思っている自分像」につながる経験

④お金を使うことで、他のことと簡単に比較することができない「めったにないチャンス」を得られる経験

引用-99.9%は幸せの素人

そう。幸福学的にも人と人との関わりこそ幸せを感じるということが分かってきています。

まさしくこれからの時代は人と人のつながりが生むような共創が大切な時代に突入していっているのですね。

まとめ:人はさみしがり屋だから。。だからこそつながりが大切です


今の時代ものがあふれています。
だからこ幸福度が高まる人と人のつながりはとても大切ですね。

今回の出来事は人と人とのつながりを大切にして幸せになる
世の中のお手伝いがしていきたいと感じたひとときでした。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

この記事を読んで参考になったことなどありましたら
コメントをもらえると嬉しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?