
メルマガやるならConvertKitがお勧めです!なぜならキチンとメルマガ読者のサポートができるから
こんにちは
島村竜一です
伝わる会員サイトの構築
解説動画の作成・サポート
業務効率化によるRPAの作成・サポート・教育
の仕事をさせていただいています。
しばらく金曜日、土曜日、日曜日はnoteの配信を普段お仕事をしている「伝わる会員サイトの構築」について配信をしていきます。
さて今回はConvertKitについて記事にしてみました。
ConvertKitは僕の知る限り最強のメルマガソフトになります。
いろいろなお勧めな点があるのですが。。。
一押しはお客様をタグによる分類ができるのできちんとお客様の区別ができることです。
こんな悩みを持つ方が対象です
✅お客様に商品をプッシュするためのメルマガを始めたいけどどれを使っていいのか分からない方
✅お客様が自社のどの商品を買ってくれたのか?また買っていないのかをきちんと管理したい方
マーケティングにおいて大切なことの一つはお客様の感情に合わせた対応ができること

マーケティングをセミナーや講義で教えています。
その時にいつもとりあげているのがマーケテイングファネルになります。
商品を知らない潜在顧客
知っているが買っていない見込み客
初回購入してくれた新規客
何度も買うリピート客
ファンになってくれて自社の商品を勧めてくれる優良客
これらをキチンと区別してお客様を上への階段に上っていただくのが大切になります。
そんなの当たり前だよ。
そんな声が聞こえてきそうですけど。。。
具体的にどうしたらいいの?
というとなかなかオンラインでは難しかったりします。
その難しかったマーケティングファネルの構築が簡単にできるのが
ConvertKitになります。
ConvertKitならお客様の状態をタグで管理することができる
今 お客様の伝わる会員サイトの構築をしてます。
そのなかでメルマガソフトであるConvertKitの組み込み作業をしています。
が
が。。
ConvertKitはすごい。
今までさまざまなメルマガソフトを使ってきましたが
このタグというものがあるメルマガソフトはなかなかありません。
それ以外の点でも日本のメルマガ会社はConvertKitにはなかなか勝てないのですが。。
ConvertKitはお客様の状態にあわせて自由にタグをはることができます。
まだ商品を買っていない 見込み客
フロント商品を買ってくれた 新規客
リピーターで商品を買ってくれた リピーター客
商品Aを買ってくれた 商品A購入者
などお客様の状態をキチンと管理できるのでものすごく便利です。
まとめ)ConvertKitならキチンとお客様の状態にあわせた接客をすることができるので一押し!
ビジネスにおいてお客様をきちんと区別して接客するのは当たり前です。
フラッと訪れた一見さん、
何度も何度も買ってくれるリピーターさん
そして熱心に自社の商品を勧めてくれるファンの方
お客様の熱量の違いによって対応を変えるのは当たり前です。
ConvertKitならタグという機能によってお客様の区別ができるのでおすすめのメルマガソフトです。
ぜひ使ってみてくださいね。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
この記事を読んで参考になったことなどありましたら
コメントをもらえると嬉しいです。
ではまた次の記事でお逢いしましょう!