見出し画像

【あるあるマリーンズOnline vol.12】2年ぶりWパイネ砲競演で首位キープの巻

モタモタしているあいだに、すっかり夕方になってしまいました。

みなさん、こんにちは。

昨日は、チェンチェン大丈夫じゃなかった先発チェンの乱調で、序盤はすっかり「もうダメだ」感が漂いましたが、12球団イチの中継ぎ陣がその後をパーフェクトにリカバー。いいところで飛びだした中村、井上、デスパイネのホームラン攻勢も効いて、見事な逆転勝ちを収めました。

連夜の2ケタ三振を喫するなど、内容的にはあんまり褒められたものではありませんが、一昨日の和田に続いて、ちっとも打てる気がしなかった千賀に勝ちをつけなかったこの勝利は、まさに値千金。中継ぎ陣に負担がかかってしょうがないので、こんな試合がしょっちゅうあるようでは、この先が思いやられてしまいますが、これもまた、今季のマリーンズの勝ちパターンのひとつと言っても差しつかえはないでしょう。

今夜は、我らがエース涌井が先発。某苫篠(弟)さんは「最初から3位狙い」などと失礼なことをおっしゃっていましたが、3位狙いのチームは、こんなシーズン序盤で「エースの中5日起用」なんて芸当はやりません。僕らが冗談まじりに「CS行けたらいいや」と軽口を叩くことはあっても、勝負師・伊東勤はつねに“ガチ”。本気で優勝を狙っているからこそ、王者ホークスを相手に、涌井という切り札を躊躇なく切るわけです。

相手先発は、ここのところピリッとしない攝津だけに、ここ2戦の消化不良を一気にチャラにするような快勝劇が観たいところ。そのうえで、エース涌井が完投or完封なんてことにでもなれば、もはや言うことはありません。ひとまずは、打線の爆発にぜひ期待いたしましょう。

そんなわけで、本日の1枚は、つい昨日、ロッテファンの気持ちを不用意に刺激するKYな写真で「おはなっしー」とツイートされていた某梨の妖精さんへの僕なりのアンサーです。

いや、いいんですよ。それが資本主義というもの。でもね、お金じゃないところで僕らはファンやってるから。そこは分かってほしいなっしー。

いいなと思ったら応援しよう!