![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86997173/rectangle_large_type_2_bbd1b3f47f5fe2e49ff229a2c9a49b83.png?width=1200)
会派結成「真南風会」
当選からあっという間に1週間。忙しい毎日を有り難く過ごさせて頂いております。
さて、9/16(金)南城市議会における4名の新人で会派を結成しました。その名も「真南風会」!
【真南風会】(まふぇぬかい)
真(まくとぅ)の南城らしい真新しい風を市民へ、市政へ。という意味を込めています。
(盛夏に南から吹く季節風のことを、沖縄では真南風"まはえ"といいます。 真南風には、幸せを運んでくる風という意味もあるのだとか。)
🍀メンバー紹介🍀
【会派長】宮城尚子(しょうこ)さん
会派名の名付け親であり、知識、優しさに溢れたお姉様です。ライター、ディレクター、プランナーなど様々な経歴と日本中、世界中を飛び回ってきた経験豊かな凄い方です。ここ数年は久高島の地域振興に従事し、お年寄りの居場所作りと地域起こし事業「久高島結回の会」の立ち上げや、20数年来の島の悲願である介護施設開所に向けたプロジェクトにも携わっています。そして琉球・沖縄の歴史文化にも精通しており、なんと祖父・仲本稔さんは沖縄民謡「汗水節」の作詞者でもあります。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87123788/picture_pc_8546ad7380f0dd6d32aa6c96eabcf3d5.jpg)
徳田(とくだ)高男さん
葬祭業に約20年従事され、常に人々の想いに寄り添ってこられました。人の痛みを知っているからこそとても丁寧な姿勢で優しさ、温かさに溢れています。地域では青年会会長や伝統芸能保存会の役員などを務められ、リーダーシップもある兄貴的な存在です。そして3児の父で子育て真っ最中です!
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87123851/picture_pc_ac8a51f9076d50c162b66d00e66befd5.jpg)
高江州(タカエス)順達さん
旧佐敷町役場30年、南城市役所6年、津波古区長8年と務めてこられた行政、地域活性化のスペシャリスト。表情は少しお堅いですが、これまで様々に取り組んでこられたことは非常にユニークです。今では南城市の代名詞となっている尚巴志マラソンの仕掛け人でもあり、国や県から高い評価で有名な「つはこ花咲かす会」の事務局長、そして全国初の取組みである津波古自治会費の支払いに「Tポイントカード」を導入するなど、アイデア・行動力に溢れるスーパーマンなのです。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87124904/picture_pc_1cbb66e14514bfa67b4219bef9993ca9.jpg?width=1200)
そして最後に私、ずけらん長風。
個性派揃いかつ、上は70歳から下は29歳まさに世代を超えて新しい南城市の未来を拓く「真南風会」ぜひ皆様ご注目ください!
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87125402/picture_pc_05eba206bde8239616196c2c7f960427.jpg?width=1200)