1.17
1.17
忘れられないし
忘れてはいけない日
その日の友だちとの会話とか
その日のこととか鮮明に思い出す
大阪に住んでいて
朝学校に行っても先生も来ないし
メダカが水槽から飛び出てた
家のすぐそばにある
阪神高速が神戸に続いてて
その阪神高速が倒れているニュースを見て
怖くてその後しばらく
ご飯食べれなかった
母は「神戸の人はみんな大変や
おにぎりと味噌汁にしとこ」と言って
神戸のこと思いながら晩ごはん食べた
母はリュックにお水とか詰めて
線路を歩いて神戸の友だちのいる場所に
届けに行ってた
あの日の震災がきっかけで
自分の夢を持って進んできたけど
震災から10年後
その夢にしていた職業へは進まずに
神戸の会社に入社した
会社の目の前が阪神高速で
家のそばの高速は
ここに繋がってたんやと思った
会社はみんな温かくて
たくさん義理人情を教えてもらった
みんな復興と共に働いてきた人やから
悲しいことも封印しながら
生きてきはったんやなーと
大人になってから
10年間という時の短さを知って
今、改めて思った
子どもが感じる10年と
大人の感じる10年って
本当に違うと思う
これからの10年
笑顔が溢れる10年を
子どもに過ごさせて
あげたいな
黙祷
2025.1.17
私の人生において大きな境目の日
今日から少し物書きをしていけたら
いいなと思ってます