きのこ散歩*2022/5/14雨上がりの公園
このところ雨が多く降っており、昨晩もかなりの降水量があったようです。朝も雨が降っており、止むのを待って公園へ出かけました。
雨あがりには、ウッドチップに小さなきのこが発生していることが多いので、公園での散策が楽しいです。こちらはシワナシオキナタケ。瑞々しくて傘もツヤツヤできれいですね。
こちらはサケツバタケ。初夏から秋にかけて長く発生するきのこです。
サケツバタケの詳しい記事はこちら↓
先週に引き続きフミヅキタケも出ています。
フミヅキタケも春から秋まで長く発生するきのこで、取り立てて特徴のあるきのこではないので、きのこが少ないときにしか被写体にしないありふれたきのこです。
よく見るときのこの左下にザトウムシがいますね!帰ってきて写真を見返してはじめて小さな生き物が写っていたことに気づくことも多いです。きのこ撮影の楽しいポイントでもあります。
虫といえば、こんな虫にも出会いましたよ。
たぶん、イチモンジカメノコハムシというハムシのなかまです。透明のマントがオシャレですね。
ウッドチップのきのこの観察を終えて、切り株のきのこを探します。
ナラタケです。朽ちかけた切り株などから、春と秋に2回発生します。
雨上がりにおなじみのアラゲキクラゲも。
藤棚を見上げるとキクラゲが出ていました。なんか笑える。
状態が悪かったので撮影しなかったのですが、シロキクラゲやタマキクラゲもたくさんありました。
キクラゲ類の詳しい記事はこちら↓
もこもこした毛が生えているスエヒロタケもたくさん。
さすがに生えすぎ(笑)集合体恐怖症の方はだめなやつですね。
なんか猫ちゃんのお手々がニョキニョキ生えているみたいに見えますね。ずっと見ているとおかしくなってきます。
公園は花盛りで、バラなども見ごろでした。きのこが出なくても公園散策が楽しくなってくる時期です。雨上がりにはお近くの公園をゆっくりお散歩してみてはいかがでしょうか。