見出し画像

【初心者】WordPressをMAMPを使ってインストールしてみた

初投稿です。自作でブログみたいな物でアウトプットしたいな〜と思ったのでWordPressを使って作っていきたいと思ってます!

早速ですが、WordPressをMAMPを使ってインストールして、ローカルで動かせるようにしてみたいと思います。

データベースの接続もします!

ちなみに参考にさせていただいたサイト↓

それでは始めていきます。前提条件として、MAMPがインストール済みである状態です。macでやっていきます。

MAMPのインストールはいろいろなサイトがありますし、特に困ることはないと思います。

WordPressのインストール

WordPressのインストールもめちゃくちゃ簡単です!まずここにアクセス↓

そして下の画像のボタンをクリック!

スクリーンショット 2020-09-28 15.30.07


スクリーンショット 2020-09-28 15.32.07

こんな感じで成功されるはずです。左下のzipファイルをFinderでダブルクリックすると解凍されてwordpressが現れます。

スクリーンショット 2020-09-28 15.35.49

wordpressのフォルダの中身はこんな感じのはずです。そしてダウンロードして解凍したwordpressフォルダを右クリックしてコピーします。

スクリーンショット 2020-09-28 15.42.15

そしたら、Finderの「アプリケーション」→「MAMP」→「htdocs」とクリックしていって、htdocs内にペースト(command+v)する。

そうすると、htdocs内にさっきのwordpressフォルダがそのまま入ったことがわかると思います!こんな感じで↓

スクリーンショット 2020-09-28 15.51.34

wordpressを確認する

そしたら、MAMPのサーバーがオンになっているのを確認して...

http://localhost:8888/wordpress

にアクセスする!

そうするとwordpressの画面が下のように表示されます!

「さあ、始めましょう!」をクリックする

スクリーンショット 2020-09-28 15.57.53

ここにはデータベース名ユーザー名パスワードを入力します。

これを入力すれば、wordpressとDBを繋いでDBを使ったサイトを作成することができます!

スクリーンショット 2020-09-28 15.58.55

この入力する値をどうやってこれを知るかというとMAMPのphpMyAdminの情報を見ます。

データベースの情報を確認する

MAMPを起動したら出てくる画面のMAMPのスタートページにアクセスするボタン(Open WebStart page)をクリック

スクリーンショット 2020-09-28 17.07.06

そうするとMAMPのスタートページが出てくるので、ちょっと下にスクロールするとある「MySQL」のところを見ると、ユーザー名パスワードがあるのでそれをさっきのwordpressの入力部分に入力します。

スクリーンショット 2020-09-28 17.11.32

そしてそのまま「phpMyAdmin」のリンクをクリック!サイトに繋げるデータベースを作成します。

データベース作成

クリックするとphpMyAdminが表示されるので、言語を日本語にしてテーマを見やすく変更します。(お好みで)

スクリーンショット 2020-09-28 17.14.24

ページの上のバーの「データベース」をクリックして好きなデータベース名を入力します。今回は「sample」DBにします!文字コードは「utf8_general_ci」にします

スクリーンショット 2020-09-28 17.19.54

これでデータベースは作成できました!なのでさっきのwordpressのページに戻ってDB接続を再開していきます!

wordpressとデータベースを繋げる

さっきのページの「データベース名」にphpMyAdminで作成した「sample」を入れて、「ユーザー名」に「root」、「パスワード」に「root」を入力

※MAMPの場合、ユーザー名とパスワードはrootになっていると思うのでデータベース名以外はrootと打ってしまって大丈夫だと思います

ホスト名はそのままlocalhost、テーブル接頭辞はwordpressと接続したデータベースに自動的に入るテーブルの接頭辞で、こだわりがなければそのままでいいと思います。

送信」!

スクリーンショット 2020-09-28 17.25.39

そうするとこんな画面になるので「インストール実行」します。

スクリーンショット 2020-09-28 17.34.43

ようこそ画面が出ました

ここに自分が管理したい作成するサイトの情報を入れていきます。

タイトルユーザー名パスワードメールアドレスを入れます。ユーザー名はrootにしてますが好きなようにして大丈夫です!

WordPressをインストール」!

スクリーンショット 2020-09-28 17.36.27

はい。成功しました。「ログイン」でwordpressにログインしてみましょう。

スクリーンショット 2020-09-28 17.40.16

先ほど入力したユーザー名パスワードを入力して「ログイン」!

スクリーンショット 2020-09-28 17.41.17

無事、ローカルでwordpressをインストールすることができました。

スクリーンショット 2020-09-28 17.42.25

これでどんどんカスタマイズしてサイトを作っていきましょう!

最後までありがとうございました!wordpressを使ってオリジナルのブログサイトみたいなのをこれから作っていこうと思うのでよかったら見てください!

いいなと思ったら応援しよう!