電車で変なヤツ...?
電車通勤のころ、色々ありました。
その日の帰りは座れず、つり革持って目を閉じる。
立ったまま寝てるわけじゃなく、目が疲れてるから目を閉じてるだけです。
座ったら爆睡するかもしれませんが。
ふと気づくと、前に座ってる男性がジロジロ見てくるのです。
やたらこっちを気にするようで、なんかキモい。
なんだよコイツ、チカンか❓
と思ってもムリはないと思います( ー`дー´)✨
なんかモンクあんのかゴラァ!
と睨み付けると、
「体調悪いんじゃないですか❓座ってください」
と。。
いやぁ、まいったね!
そりゃ確かに毎日終電ギリな深夜残業続きだし、
通勤に片道1時間半以上かかるんだから朝は早いし、
疲れてるのは当然なんだけど、体調不良はまったくナッシング!
それでこっちを見てたのかー
私が睨み付けることで目が合ったから声をかけた、と…❓
そんなこともありました。
どうせなら、ホントに体調不良のときに変わってくれる人がいませんかね!❓
そーいえば、座ってても吐きそうな体調のときあったけど、あれは誰にもどうしようもないからなー。
もうムリ!ってなって電車降りようとして、でも普通電車ですら滅多に停まらない無人駅だと気付いて、
「ここで降りたら寒空の元、数十分か下手したら1時間以上…」
と思ったら電車を降りることもできず。
電車通勤もツライときあるよねー。。。
同僚たちも
「電車乗ってからトイレ行きたくなったけど、1駅8分だからなかなか次の駅に付かなくて…」とか
「電車で気分悪くなって降りたくなったけど、次の電車まで長すぎるから必死でガマンした」とか。
ちなみに後者は私と同じ帰宅ルート。
その点、JRはトイレ付き車両があるみたいだから、ちょっと安心感ありますね。