No.61 ブノワ・ショコラ / バレンタイン2024
ブノワ・ショコラ 公式HP
ブノワ・ショコラのInstagramはこちら
以前のご縁がきっかけで
今回は @businessfrance_japan 様より
ご提供いただきました✨
バレンタイン限定で日本に上陸する
フランスのチョコレートです🌈
スペシャリテ
特徴的な三角形の形は
バレンタイン会場でも印象に残りやすいです🔺
キャラメリゼされたアーモンドスライスに
チョコレートをコーティング🍫
これだけで万人受けする美味しさを
イメージできますね✨
使用しているカカオは
エクアド、ブラジル、ベネズエラ🍫
原材料のトップは砂糖なんですけど
尖った甘さはなくまろやか✨
バターが入っているのがとてもイイです🧈✨
コクがありながらも重すぎず
適度な固さの心地よい食感 ✨
軽く塩味があるので
やめられないとまらない美味しさです😆✨
甘塩っぱいだけでも止まらないのに
酪農王国のバターが加わったら
止められるはずがないッ🐄 ✨
パキッと軽快に割れる音もイイです🎶
Instagramの投稿内の動画に音を乗せてます 🎶
厚みもあるので自力で立ちます
もうちょっと厚みがあってもいいかなぁ
くらいの悩ましい厚みなので
次の一枚に手が伸びてしまいます🍫
きっとそこまで計算された形なのでしょう✨
味も形も手が止まらない仕組みが凝縮😆
🐄 キャラモンド2種類入り 🖤
今回いただいたものは
Le と Noir の2種類入りです。
緩衝材も入っていて
なかなか凝っている箱です🎁
🐄 Le
コーティング
カカオ ★★★☆☆
甘味 ★★★☆☆
キャラモンド
甘味 ★★★☆☆
塩味 ★★★☆☆
酸味 ☆☆☆☆☆
苦味 ☆☆☆☆☆
バター ★★★★★
アーモンド★★★★★
フランス産バターがしっかり効いています✨
一口でハマる魅力があります✨
口全体に広がるキャラメルの余韻がとてもイイです✨
少しこってり寄りなキャラメル味なので
キャラメルが好きな人は特に気に入るのではないかと思います🧈✨
ミルクとキャラメルの風味が
ノワールと比べると感じやすいです🐄
🖤 Noir
コーティング
カカオ ★★★★★
甘味 ★★☆☆☆
苦味 ★☆☆☆☆
キャラモンド
甘味 ★★★☆☆
塩味 ★★★☆☆
酸味 ☆☆☆☆☆
苦味 ☆☆☆☆☆
バター ★★★★★
アーモンド★★★★★
コーティングが違うだけだと思います🍫
レと比べるとミルクとキャラメルの風味は
カカオのビター感で抑えめに感じます🍫
珈琲やアルコールと相性が良さそうな
落ち着いた味わいです☕🥃🍸
一気に一箱110g食べてもよし✨
毎日少しずつ味わうもよし✨
お持たせ✨みんなで✨朝ごはん✨
なんでもイケちゃう万能型です🍫
間隔を開けて少しずつ食べた方が
風味を楽しみやすいと思います💕
110gもありますから
一気に食べるとちょっと味がぼやけます。
キャラモンド レ・サレ
ブルターニュ地方のゲランドの塩を使った
2024年の限定フレーバーです。
せっかくなので全種制覇しようと思い
髙島屋で購入しました。
Instagramには載せていない項目です。
コーティング
カカオ ★★★☆☆
甘味 ★★★☆☆
キャラモンド
甘味 ★★★☆☆
塩味 ★★★★★★★★★★
酸味 ☆☆☆☆☆
苦味 ☆☆☆☆☆
バター ★★★★★
アーモンド★★★★★
こんなにしょっぱいチョコは初めてでした。
ゲランドの塩はそのまま食べると
結構しょっぱいです。
ご飯にかけると丁度いい塩梅なので
塩むすびはよく作ってます。
ゲランドの塩美味しいです🍚✨
そんなゲランドの塩ですが
こんなに塩分強くて大丈夫なのか?!
と心配になるレベルの塩味でした。
1日目は1枚で止めました。
2日目も1枚。
3,4日目は塩味に慣れてきたので
テキーラと一緒に愉しみました✨
レ・サレは時間をかけてのんびり愉しむチョコですね。
単品で愉しむよりもアルコールのお供が良いと思います🥃
🎁 販売先 🎁
2024年のバレンタイン情報です⚠️
来年はまた違っていると思います⚠️
バレンタイン会場を巡っていないと
出会ったことがないという方も
いるかもしれませんね。
ブースは2ヶ所くらいしか見かけた記憶がないです。
ほとんどの会場は冷蔵コーナー近辺に商品だけが置いてあります。
2024年の取り扱い商品は下記3点
①.キャラモンド ノワール&レ110g
②.キャラモンド ノワール&レ プティボックス 50g
③.キャラモンド レ・サレ110g
今回いただいたチョコは①②です🍫
③はブルターニュ地方のゲランドの塩を使った
2024年限定フレーバーで
数が少ないとのことでした🍫
会場によって取り扱い商品が異なります。
🎉 全種類
日本橋, 玉川
京都, 岐阜
高島屋アムール・デュ・ショコラオンライン
🔺①②
シャルマングルマンオンライン
🔺①③
新宿, 横浜, 柏, 高崎
大阪, 堺, 泉北, 岡山, 米子
🔺①のみ
ルピシアオンライン
🍫 販売開始日
1/17(水)~ JU米子高島屋
1/19(金)~ 京都、岐阜
1/24(水)~ 日本橋、新宿、横浜、堺、泉北、岡山
1/25(木)~ 大阪
1/31(水)~ 柏
2/ 1(木)~ 玉川、高崎
あまり可愛く撮れなかったんですけど
早く食べたかったですし
まだあるから2箱目でもいいかな
と思い一旦終了📸
一箱堪能しました💕美味しい😆💕
ふと
せっかくだからみんなで撮ろうかな🤔
と思い立ち
ホワイトリムジンに乗る予定があったので
持って行ったのですが、
車内はチョコはNGらしく
思ったようには撮れませんでした、残念。
この踊っている近辺で食べて写真撮りました。
みんな絶賛していました🌈
一口食べれば虜になる魅力があることは
間違いないです。
まずプティボックス 50gからお試しあれ✨