見出し画像

No.66 珈琲好きにもおススメしたい珈琲チョコパフェ / ハミングバードカフェ&ハミングバードチョコレート☕🍫🍨


2021年に
いつか是非ホワイトローズを🌹
とDMをいただいてまして、
2023年にやっと行けました🌹
なかなかあっち方面は行かないので🌹
👑「千駄ヶ谷方面に行った際にはお店に伺います✨」
🕊️「文京区の千駄木です🕊️」
当日、千駄ヶ谷駅に降りました🤣
速攻Uターンです🚃💨
銀杏並木が綺麗でした🍂


☕ カフェ 🍫

2022年にカフェがOPEN☕️
伺うのが遅くなったおかげで一石二鳥🕊️
カフェはランチやサラダ
軽食もあります🥪
チョコレートがメインのお店は
近くの姉妹店の方です🤎
今回のパフェが食べられるのは
こっちのカフェの方です☕️

パフェ以外にもメニューがあります
🍫カカオドリンクが3種
アイス、ホット、レモン入り
🥪豆シチューとバンズサンドセット
🍫珈琲カカオニブケーキ
🍨アフォガード
🍫ハイカカオショコラテリーヌ
🥐カカオパン
☕スペシャルティ珈琲
などなど
ランチしてパフェもいいですね
ドリンクだけの小休憩でも
パフェだけスイーツだけでもOK


🕊️ イチオシパフェ 🕊️

今回の目的はこのパフェです 🕊️
大人の為の究極贅沢パフェ
『ハミングバードパフェ』
オリジナルの深煎り珈琲で作った珈琲ゼリー☕
カカオ70%のハイカカオショコラソース🍫
世界第2位に輝いた有機グラノーラ🥈
バニラビーンズアイス🍨
甘すぎない絶品生クリーム🐄
珈琲カカオニブケーキ🟫
オーガニック無花果❤️
芳しい大粒のピーカンナッツ🥜
ハイカカオチョコレートバー🍫
2023年12月時点で税込み1,650円
以上、HPより🕊️

コーヒーゼリーがたっぷりなので
結構腹持ちもイイ感じに
どっしりボリューミーです☕️
珈琲の香りと苦味渋味が
美味しさを引き立てています☕️
一つ一つのパーツが美味しくて
これで2,000円切るなんてスゴイ✨
と思えるクオリティです☕️
全体的に☕>🍫のバランス感
珈琲  ★★★★★
チョコ ★★★
要所要所でチョコが光ります💡
さすがBeantobarチョコレート 🍫
少量でも目立つ濃厚なカカオ
トップに刺さっているチョコがこれまた美味 🍫
カフェでこのクオリティが出るのか
と衝撃を受けました😮
チョコ好きな人にはもちろんのこと、
珈琲好きな人にもおススメしたいパフェです☕️

もう一杯食べようかなぁ
と本気で考えましたが
思い止めました
美味しかったです☕🍫💕

レジ前に他ブランドのチョコや
珈琲が並んでいるので
姉妹店まで歩かなくても
何かしらのチョコは購入可能です🍫

珈琲のお店なので珈琲豆も販売されてます☕
NOX ORGANICが通年買えるとしたら
好きな人には貴重なお店でしょう

🌹 ホワイトローズ 🌹

パフェの後はちょっと歩いて
姉妹店のBeantobar専門店へ
入り口のドアがチョコ型の
素敵なお店です🍫

チョコレートが並んでいますが
薔薇チョコの写真撮ってない😅
いくつか試食させていただき
DMをいただいていた
ホワイトローズを一枚購入🌹
珈琲のチョコもあった気がします
なぜか撮ってない🥺📸
気になる方はお店へ行きましょう🍫

薔薇の花びらも入っていて
ほんのり薔薇の香りがする
ホワイトチョコです🌹
ホワイトチョコにありがちな
喉に引っかかるようなエグ味はなく
薔薇の香りを愉しむチョコです🌹
薔薇のホワイトチョコを食べてみたいッ
ベル薔薇リメイクで薔薇が気になるッ
という方々はハミングバードへ🕊️
レギュラーで販売されています🌹

写真を振り返っていたら
テリーヌとドリンクが美味しそう✨
なぜ同時に注文しなかったのか 🥺
たぶん次回の楽しみに取っておいたのでしょう🕊️
また近くを通った時にでもぜひ🕊️

🕊️ お店情報 🕊️

@humming.bird.cafe

Instagram
https://www.instagram.com/humming.bird.cafe/

HP
https://hummingbird-cafe.jp/

場所
東京都文京区根津2‐22‐6


@hummingbird_chocolate.coffee

Instagram
https://www.instagram.com/hummingbird_chocolate.coffee/

HP
https://hummingbirdshop.square.site/

場所
東京都 文京区千駄木2-38-9

Instagram(チョコレート王子)🍫🫠👑


いいなと思ったら応援しよう!