![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24703344/rectangle_large_type_2_19eaf41040f4a3a152992ceaef023d29.jpg?width=1200)
優柔不断女、奥義「断る」発動。
先日のイベントでお世話になったメンターさんが、画面越しに食べていた納豆パン。
納豆はご飯でしょーーそれはないですよーーなんて言ったものの
ちょっと興味が湧いてきたのでわざわざパンを購入して食べてみました。
不味くはないです、
不味くはないんですけど、
わざわざ作るくらいならそのまま1パック食べるかなー的な
私は納豆が好きというよりかは納豆のあのタレの味が好きなんですけど、
パンに乗せて焼いたらタレの味がなくなっちゃって、ちょっと寂しいというか。
食レポはその辺にしときます笑
こんにちは、ちょこです。
先日のNAきちんと実行しております。
実行する中で昨日までひそかに悩んでいたことがあって…
プログラミングのことです。
IT業界にもし関わることになるなら、武器が欲しいな、とは思っていたものの、
プログラミングスキルはほぼゼロ。
そんな中私の前に現れたのは学生プログラミングコミュニティ。
これは先日説明会に参加したということでnoteにも取り上げました。
今度体験会があるということで日程調整をしているところだったんですけど、
何点か引っかかっているところがありまして、
そのうちの1点はリアルな話お金です。
今まで楽しそうなことにはわりと惜しまずお金を払って来たつもりですし、
このコミュニティもめちゃくちゃ楽しそうなんですけど
手軽に出せる桁じゃない、笑
まあそんなこんなで
断りました!!!!!
なんだそんなことかよと思われる方もいるかと思いますが、
私にとっては非常に勇気ある1歩なのです。
この優柔不断女、これまでだったら体験会行ってなおだらだら決断を先延ばしにするか、モヤモヤを抱えたまま入会していたはずです。
この調子でこのなよなよさともおさらばしたいですね!!