いつか画面越しに匂いが伝わる時代が来たら
バイト帰り通りすがった家からごま油のいい香りがしてきて一気にお腹が減りました。
なんでごま油って匂いだけでこんなにおいしそうなんでしょう。
いつか画面越しに匂いが伝わる世界になったら、オンライン会議の直前にごま油使ってチャーハン作る。
会議始まった途端、え?おいしそう!いい匂い!誰?ってなって家庭的アピールしたい
決めた。チャーハン極めよう。
こんにちは。ちょこです。
前置きが死ぬほどおもんないのは許してください。ただ思ったことを書いてるだけなんで。
こっからがほんとの就活日記。
就活にITリテラシーが必要な気がしてそれなりに知識つけようって思って
昨日はプログラミング団体の説明会を受けました。
めちゃくちゃ魅力的ではあるものの、「まあITについて社会に出て困らんくらいのスキルがほしい」っていう人間がそこにお金を費やすのはなぁ
って感じ。
ここより安いプログラミング教室か、プログラミングしながら稼げるところとかないかなーって思ってしまう。
あと説明してくれた人がちょっと胡散臭い。
同じ大学の男性でしたが、自己紹介のときに述べていた自分の転機に全部オンナが絡んでるんですよね
しかも、俺過去に過去に浮気してー、とか自信満々に言われたらリアクションに困る。そして心の奥でドン引きしてる。
まあとりあえず悩み続けます。
終わりに
なんか私のnoteネガティブすぎん??と思ったので少し明るい話。
最近夜zoomで友達としゃべって過ごすことが多いです。というかほとんどです。
昨日はサークルの人たちで絵しりとりしました。
これわかりますか??
ちなみに『す』から始まって『み』で終わるものです。
続きまして
これはなんだと思います??
どの家庭にも1台あります