![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78068376/rectangle_large_type_2_6d08336c92392c741b95cbb0f92325ec.jpg?width=1200)
今から子育てはきついのか
学生時代からの大事な友達(男性)が悩んでいた。
40歳を超えて、やっぱり結婚したい。
もう一人暮らしは卒業してパートナーと暮らしたい。
でも、付き合っている年下の彼女(30代後半)からは結婚するなら子供がほしいと言われている。
40過ぎてからの子育て。
その前に、お互いの年齢考えると不妊治療も充分あり得る。
それってどうなの、金銭的にも精神的にもキツくない?とのお悩み。
結婚してから2人で考えたらいいような気もするんだけど、それじゃやっぱり揉めるのかなぁ
実際 我が家は2年近く不妊治療を始めるか否かについてギスギスモヤモヤ期があった。
妊活知識もないのに、なんとなく病院に行きたくないという男性のよくあるパターンで。
ホント腹立ちました。
結局 夫も医療の力を借りたほうがヨイ、とわかりようやく協力体制になったけど。
病院に連れて行き、可愛い女医さんが説得してくれたのが良かったのかな。
娘ができてからは可愛い可愛いできついとかは言わないけど、
抱っこするときはよっこらせ、とかヨイショとか言ってますね。
このへんで確かに年齢は感じる。