心配、この先の不安
彼氏からやっと連絡あった。1日待った。辛かった。それまでなんにも手につかなかったんだよ。
お店から出て丁度のタイミングで電話が来た。びっくりして外だったけど電話に出て、電話口の声を聞いて安心して涙が出た。
大学の要件で電話してきて、それが終わったら「じゃあね」と言ってわざと電話を切ろうとしてきた。本当は切る気ないのに、彼氏はいつもそう言うんだよ。「じゃあねだって?」と引き止めるのはいつもこっち。
詳しく聞くと、まだ痛くて寝たきりなんだって。まだ長時間座れないらしい。だから勉強できなくて焦るって。明日、明後日もたぶん学校に行けない。
土曜日に確定診断つくらしい。もし確定なら全治まで数ヶ月。基本は通院、リハビリ。
まず思ったより元気そうで良かった。声を聞いてすごく安心した。終始ずっとうるっとしてたけど我慢した。向こうにはバレたけど、誤魔化しておいた。
それから学校にはいけないから、来週までの4日間、多分会えない。帰省とかで何日か会えないことはあったけど、最近ずっと一緒にいたからどうなるかわからない。
そしてそれ以降も。治療が長引いてさらに1週間会えないかもしれない。土日は通院するだろうし、うちの固いベッドには寝させられないから泊まりにも来ない。(あ、もしかしてうちのベッドが原因?)
うちにおいてある彼氏の服も寝巻きも、彼氏のために買ったお菓子も食べ物も、もう使わないかもしれないし、食べてくれる機会もないかもしれない。うち用の彼氏の寝巻き、一緒に買いに行こうって言ってたのに叶わないかも。夜一緒に映画観るっていう習慣も、2回で終わっちゃうかもしれない。
もうどんどん出てくるよ、嫌だな、なんでネガティブなことしか出てこないの
つらい、でもあまり考えすぎないようにする、そうしないと勉強に身が入らない。
でもね、連絡があって少し安心したから、この先の不安はあまりネガティブには感じないんだよね。まぁネガティブだけど、生活に支障をきたすほどではないというか…
連絡が来るまでは生活に支障をきたしていたから笑 とりあえず彼氏がちゃんと生きていて、思ったより元気そうだったことがなによりも救い。
明日から彼氏いなくても頑張ろう。がんばれるかわからないけど、彼氏が不安なのと同じように私も不安だけど、がんばるしかない。