愚痴垢についてと間違った注意喚起をされた話

タグにも入れているのに『愚痴垢』とは何かについてご説明をしておりませんでした。分かっておられる方はこの記事は飛ばしてしまって下さい。
またnote等を公開致しましたことでこういった
https://twitter.com/fireyuyuyu/status/964881118255226881

引用リプライをいただきましたので(お返事したらブロックされてしまいご削除いただいたか定かではありませんため一連はPDFにて保存致しております。)この件につきましても元から一切問題が無かったことに対して間違った注意喚起をされたことについてお話させて下さい。

私がnoteなどで言っている『愚痴垢』は、本来の鍵アカウントなどで仕事などの愚痴を言う病みアカではなく、「嫌がらせのためにターゲット(彼女らは本当にこの言葉を使っておりました…)の発言をRTやスクリーンショットで晒し、本人だけでなく関係を破壊するためにターゲットの周囲や公式などにリプライを送るために作り不満を言う凸用の匿名Twitterアカウント』のことです。『注意喚起垢』と名乗ることもあります。執拗に返事を迫り、何時間以内に返事がないと凸るといった脅しもしますし、作品の公式に対してさえも返事を貰えないとごね続けます。返事を迫るというより「謝罪を迫る」が正しいかもしれません。レイヤーさんのお写真を勝手に晒しては容姿を叩いているアカウントも多いですね。
また「叩き依頼」「タレコミ」を受け付けているアカウントも多いです。結局「この人に頼まれた」と叩いていた相手に告げてしまうケースも多くありますので、叩き依頼されている方もバレるリスクが十分にあります愚痴垢をされている方はもちろん、愚痴垢に叩き依頼をされている方も直ちにお止めになられた方が良いかと思います

間違った注意喚起をされたこと

ここからは私事になりますが、約一年前、そもそもの発端となる注意喚起を匿名アカウントから受けました。冒頭にご紹介させていただいた引用ツイートできたリプライはこの件になります。

同人界隈ではよく本のおまけに「ノベルティ」としてグッズを作るのですが、そちらの素材使用が規約違反であるという注意喚起を匿名垢にされ回収返金謝罪タグ付けをしたのですがこちらを素材権利元に問い合わせた結果、全く規約違反でなく問題がなかったということがありました。
以下時系列に沿って書き出します。

8/10 バッグに使用した素材の規約違反だという注意を匿名垢から受ける。「ノベルティに素材の表記があるかを確認し、何時間以内に返事がなければノベルティを受け取らないように画像を転載の上、こ匿名垢とPixivに専用のアカウントを作りタグを入れて呼び掛ける」という内容でした。なお、こちら画像のようなカードをバッグ内に同梱予定でしたし明記しております。

使用したのはVecteezy https://www.vecteezy.com/というサイトのものです(可愛いです!)
8/11 バッグを納品分全て回収し以下のようなタグをつけ、また要望があったため同時に別色を数をある程度把握した上で実費の一部負担という形で販売していたがそちらも「受注販売※後述します」であるとしてPixivに謝罪文を上げる。そちらの画像からNoveltyという画像を抜き忘れていたため無料でないのはノベルティではないため不適切であるとのこと。こちらは当方の確認ミスです。

8/12 頒布イベント当日
8/22 ノベルティ頒布のイベントと通販分頒布及び別色の返金対応全て完了
8/29 部数アンケートも受注であるとの匿名垢より意見があり謝罪追記
9/30 素材を制作されている方に「こういったことは作者に聞いて欲しい」との意見を知り素材元へ問い合わせる。
10/2 Vecteezyサポートより、カードをつけることで問題ない。または後からでも9ドル支払いをすればクレジット自体が不要とお返事をいただく(タグ付けのため返送に掛かった送料より安いです)。

〝Yes, editing the image first is great and adding a card with our attribution to the bag either on the inside or outside will work. Thank you for asking![Vecteezy] Support request (9adc4b10)”

このことにより、そもそも匿名垢によりなされた注意喚起は誤りであり、素材の規約違反などそもそもありませんでした。

「素材の使用やネタ被り、パクリと言われたらまずはその製作者に確認すること」(具体例を出せなくてすみません)。たとえタイムリミットを設けて脅されていようが愚痴垢への返事はその後で構いません。確認をすべきは権利者へ、説明をすべきはあなたの作品を楽しみにしているファンへ向けてです。匿名で謝罪を要求してくる誰かにではありません。

「※受注生産」につきまして、女性向け二次創作では、「二次創作は利益を出すべきではない」という観点から「受注生産はいけない」というローカルルールがあるのですが(必要分だけ刷るようなコピー本・部数アンケートは問題ないという基準が曖昧ルールでもあります。)部数アンケートも受注生産だ」という匿名垢の意見も来ましが、部数アンケートに関しては多くの方が実施されており、受注とは違うという見解を持たれています。受注に関しましては本当に禁止なのかというものも含めこういった意見もございますのでよろしければご覧ください。
二次創作同人誌の受注生産 https://anond.hatelabo.jp/20170923134223
二次創作物の受注生産についての個人的な考え http://privatter.net/p/2610536 @msmsyrfebhobさんから
なお、私がおりますジャンルは上記のプライベッターで触れられているような同人のガイドラインはありません。

発端となった時期にノベルティの別色の通販を「受注生産」と表記してしまいましたことにつきまして
・単価が原価以下であり当方が赤字分を補填している状態
・あくまで数は目安で、赤字を負担できる範囲での上限数も予め設定されていた
・実際に頼んだ数は注文数より多く、単なる部数アンケートで実態は通常の通販に過ぎない
上記のことから受注生産とは言い難く利益も出ておりません。当時もそのようにご説明もさせていただいた上で安易に女性向けルール違反の「受注生産」という単語を使ってしまいました旨を謝罪致しました。あらためてお詫び申し上げます。なお当時謝罪致しましたツイートと匿名垢の流れは以下の通りです。
https://twitter.com/chococircus/status/900014075966504960
https://twitter.com/chococircus/status/900014240584486913
https://twitter.com/chococircus/status/900014375905316865

ですが当方の認識の甘さ故、「受注生産」と安易に表記してしまいましたことで当時ご不快に思われました方がおられただろうことにつきましては、あらためてお詫び申し上げます。今後表記には一層気をつけて活動して参ります。その際は見守っていただいてありがとうございました!

※謝罪文を掲載しておりましたPixivの記事はVecteezy様の見解を受け、現在は非公開としております。

サポート等ありがとうございます。拙い文章を読んでいただき感謝しております!


サポートをいただきました分は訴訟費用に充てさせていただきます。