見出し画像

醤油を入れる小皿ぐらいの器(ザベス)

こんばんは~。
気づいたらいっぱい日にちが経っていました。
ザベスです!

なんか最近、すべてに対してやる気が全く起きないんですよね。
まだハートブレイク引きずってるんかなあ・・・。
なんか、ネットニュースで「推しロス休暇」という制度がある会社の記事を見たんですけど、その休暇を取ったOLさんが「その日は一日星野さんの作品を見て、星野さんのことを考えたいと思います」と言ってて、「なんだこの人は・・・すごいな・・・」となりました。
自分の休暇の過ごし方と真逆すぎてびっくり。
その人は、源さんの結婚を受け入れる方向で前向きに休暇を取っている。
かたや、推しロス休暇も何もない弊社で勝手に休暇を取ったザベスは、星野源の結婚という現実から目を背けるべく、ひたすらゲームをして過ごした休暇。
え、人間の器の大きさが顕著に表れてるぅ・・・。

その記事を読んで、自分が嫌になりました。勝手に。
いやー、私は結構嫌なことから目を背けるところがあるんですよ。
それを改めて実感しましたね。
嫌いな人も、受け入れたりせずに避けるしね。
どれだけ嫌いな人と関わらずに生きていけるかというところに脳みそ使うしね。必殺ミュート&ブロック!
そうやって、受け入れていく人生、とてもいいなと思います。
私もそうなりたいなと思いつつ、いつまでもそうなれない、器の小さいザベスです。醤油を入れる小皿ぐらい小さいな。


いきなりネガティブ全開!いえーい!!
そんな鬱々とした毎日を過ごしております。元気ですけどね。
部屋はめちゃくちゃ散らかってます。


今日のお題は「今年の夏にやりたいこと」です。
考えました。

海に行きたいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!


海に行って、「海だーーーーー!!」って叫びたいです。
特に意味はないけど。
海とかプールとか、肌露出しちゃうし疲れるしパリピやから全然好きじゃないんですけど、数年前の夏が終わる頃に、急に海に行ったことがあって。
パラソル借りて、レジャーシートを引いて、かき氷食べただけなんですけど、なんか楽しかったんですよね。
ただ海を眺めたり、少し足をつけたりしただけで海には入ってないけど、すごく記憶に残ってます。
あーこういう海での過ごし方もあるんやなーと思いました。
それをもう一回しにいきたいなと思います。
パリピがいなくなった頃を見計らって。
世の中で一番苦手な人種は、パリピです。



さて、ここで、少しお知らせです。
チョコミント青梗菜を結成して約4か月弱、2月末から始まった交換日記ですが、一旦5月末で終了します。

チョコミント青梗菜第一章は、5月末に幕を閉じます。

それに伴い、交換日記もいったん終了という形になりました。
ただ、閉鎖するわけではないので、気が向いた時に更新するかもしれません。
その時は、またお付き合いくださいませ。

というわけで、5月末まであと何回更新するかわかりませんが(全然決めてない)、あと少しの間、よろしくお願いします。


次のお題は、「私の宝物」で!
宝物って、小さい頃しか使わん言葉かもしれませんが、づかちゃんが大事にしてるものってありますか?

ザベスの宝物は、大好きなaikoの手描きのしおりです。
何年も前に何かに応募して当たったもので、今も大事に持っています。
それが私の宝物!
他にも、推しメンとのチェキ、推しメンのサインが入ったポスターなどなど、言い出せばキリがないですが。
推しメンとの思い出は、大切な宝物ですね。プライスレス。


それでは今日はこの辺で。

ちんげんさーい。



ザベス

いいなと思ったら応援しよう!