
5周年週ありがとうございました
改めまして5周年イベントなどたくさんご来場頂きありがとうございました✨
寒い中時間を作って足を運んでいただいた方々のお陰でとっても充実した時間を過ごせました
デビューの地であり
5年間コンスタントに乗せてもらっている川崎ロック座で今回もお祝いしてもらえたのもありがたい限りです
コロナ禍デビューで大変だったとか
そんなこと以前に
映像作品もない、ダンスや演劇経験もない
撮影会モデルすらない
人前に出たり見られる経験が全くない新人さん
ほとんど経験ないですって謙遜する人も多いけど
全くない人って最近の新人さんで本当にいないと思う
(学校行事の発表会とか結婚式の余興くらいしかやったことない)
幸運なことに
お姐さんの七光りで入れちゃって
ダンスも出来なくて見栄えもパッとしないわたしが
5年間も続けてこられたのは皆さんの応援あってこそ
そして地味にレッスンしてるとこを見ててくれて
ずっと見放さずにいてくれた劇場の方々
可愛がってくれて助けてくれるお姐さん方のお陰でもあります
5年という節目を迎えられるなんて
デビュー当初の自分もびっくりだと思います
本当にありがとうございました
2023年の秋頃に東洋ショーさんに乗って
劇場さんやお姐さんと語り合ったこと
そしてその後東寺さんで初めてトリをつとめさせてもらった経験
わたしにとってはすごい転機でした
5年生で新しく作った演目
「月に星」「Dawn」
はどちらも衣装に少し力を入れて憧れてきた王道の演目にしたつもりです
(和風でエモいベットとか羽扇子&バーレスク調とか)
クセ強とか世界観って感想をもらうこともある中で
王道だけを作っていくのは勇気がいることだったけど
もう少し踊れるようになったらやりたいなとか色んな想いがあってやってこなかった王道も
ステージでやらないと結局うまくならないし
真正面から逃げずにしっかり向き合ったつもりです
毎年お誕生日頃に自由奔放に作る演目をひとつ出すって決めていたけど(3年目の浮気、女将の恋、ピザパーティー)
2024は作ってなかったなぁ
という気持ちと
5周年作がちょっと重くなってしまったなという感じもあって、結局今年の周年はラーメン白猫も作って2個だしになりました
出して2日もしたら気持ちはすっかり落ち着いたけど
新作2個の準備期間は大変だったなぁ
お休みがしっかりあったから出来た!
周年週ってグッズ渡したりお礼の言葉を伝えたりで
なかなか演目の感想をもらう時間も取りづらい中
メモ書きなどで感想を伝えてくださる方々もいて嬉しかったです✨
どちらの演目も観てもらう度に発見があったり深まるように作り込んでます
「劇場」の方は今のところお披露目の予定がないのですがラーメン白猫は今月末の道劇さんでまたやらせてもらいます
長くなりましたが
5周年の節目を見守ってくださったみなさん
本当にありがとうございました
6年生のわたしも引き続きよろしくお願いします🐱
それぞれの演目のことも
また近いうちにアップさせてもらいます!
良い週末を〜